-
1. 匿名 2025/07/27(日) 13:32:52
主は意外と戦闘面で強い女性を描くのは男性作者だと思います。
+40
-137
-
5. 匿名 2025/07/27(日) 13:34:13
>>1
そりゃーもう、
男が描いた女キャラなんて従順すぎるよ+361
-25
-
15. 匿名 2025/07/27(日) 13:36:06
>>1
男の漫画家は奇形な胸を描きがち
女の漫画家は筋肉を描くのがうまくない+237
-11
-
18. 匿名 2025/07/27(日) 13:36:49
>>1
男キャラが女キャラに「おまえ」って言うの、やめてほしい
逆言われたら怒るくせにな+180
-21
-
24. 匿名 2025/07/27(日) 13:38:14
>>1
ミカサは確かに強い+63
-5
-
28. 匿名 2025/07/27(日) 13:39:25
>>1
強くて可愛くて巨乳でちょい天然で…みたいな男の理想のごった煮みたいな女キャラばっかり
定番で活躍する主要キャラに美人以外の女性キャラを据えている男性漫画家っているかな?+21
-10
-
29. 匿名 2025/07/27(日) 13:39:43
>>1
あり得ない形と大きさのおっぱい描くのは男性が多い。+121
-6
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 13:41:31
>>1
戦闘させるけど女性キャラは露出が多い設定にするのが男性作家
+63
-4
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 13:42:43
>>1
高橋留美はオールジャンル描くけど違いがあまり見えないよね
男性漫画家が描く漫画はキャラのファッションセンスが変
女性漫画家が描く漫画はコマワリやモノローグ吹き出しの位置がちょっと複雑め
こんな感じかなー+39
-4
-
37. 匿名 2025/07/27(日) 13:43:00
>>1
ヒロアカとか見てるとあー男が描いてる女だなあと思うけどね+78
-2
-
69. 匿名 2025/07/27(日) 13:53:37
>>1
キャラのプロフィールが凝っていて関係性や繋がりに萌えて心情描写が細かいのが女性作家。
世界や魔法やメカの設定の理論を凝って確り組み立てるのが男性作家。
勿論、例外もある。+25
-1
-
89. 匿名 2025/07/27(日) 13:59:35
>>1
強いババアがいたりね。
でも、そもそも女性作家はバトル漫画を描く人が少ない。
女性作家の強い女性キャラは大人っぽいグラマラス美女で
男性作家は強強ババアが多い感じ。+12
-3
-
134. 匿名 2025/07/27(日) 14:17:06
>>1
>>15
どちらにも当てはまらない荒川弘先生はすごいなぁ。
黄泉のツガイに筋肉質の男女が登場するけど、描きわけが上手いしどちらも魅力的で。+42
-15
-
155. 匿名 2025/07/27(日) 14:31:45
>>1
男性作家は女性キャラの服装や髪型考えるの苦手なのかと思ってたけどドラゴンボールのブルマとかの鳥山作品観てると結構ファッションに凝ってると思った
+45
-2
-
209. 匿名 2025/07/27(日) 15:11:58
>>1
女性漫画家で戦闘シーンうまい人が思いつかない
まあ男性漫画家でもうまい人は一握りだけどさ+9
-4
-
235. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:11
>>1
なぜかマイナス付いてるけど実際そうだよね
男性作家で女キャラが最強な漫画けっこうある
スプリガン(ティアフラット)とかハイパーインフレーション(ダウー)とか
封神演義(妲己最終形態)とかNARUTO(カグヤ)とか+7
-5
-
271. 匿名 2025/07/27(日) 16:19:37
>>1
描ける同性の幅は男性作家の方が広い。
スラダンとかHUNTER×HUNTER、封神演義、キングダム、ドラゴンボールなど、色んな男の見本市。
女性作家は上手くても、男女共にブサイクや、ガリ、デブ、マッチョなど描かない人がほとんど。
ただ赤ん坊や中年、年寄りなど、精神面含めて説得力ある描き方ができるのは女性かな。
あとメカや動きのある動作は、男性作家の方が上手い。女性作家によるスポーツ漫画はレア。
あと本人の意思かは分からないけど女性作家は溺愛を描かされ、男性作家はハーレムを描かされる。+8
-11
-
307. 匿名 2025/07/27(日) 16:55:40
>>1
男作者、女作者ってより
・漫画やアニメにしか興味ない男作者
・漫画やアニメにしか興味ない女作者
・漫画やアニメ以外にも興味ありオタクではない男作者
・漫画やアニメ以外にも興味ありオタクではない女作者
の4パターンある気がする
服装が現実味あってオシャレなのは、3番目と4番目+33
-1
-
341. 匿名 2025/07/27(日) 18:13:26
>>1
呪術は野薔薇の煽りで女性って思われてたけど、結局気の強い女が好きな感じなんだっけ?+3
-0
-
423. 匿名 2025/07/27(日) 21:18:01
>>1
少女漫画で浮いてたいちご100%の作者や、なんか少年漫画ぽいふしぎ遊戯の作者がジャンプやサンデーで描くと少女漫画ぽさを感じて違和感あった
男女の漫画家で差より少年漫画誌と少女漫画誌ではなんか違うんだろうなとは思った
+7
-0
-
429. 匿名 2025/07/27(日) 21:24:56
>>1+1
-1
-
455. 匿名 2025/07/27(日) 22:19:45
>>1
たぶん漫画とか描くの好きな男性ってどこかしら、女に体張ってもらう、
ヒモ願望ありそうだよね。
ジブリのハウルとか、ソフィその男はやめたほうがいいぞ、としか思えんかったわ正直。+5
-3
-
475. 匿名 2025/07/27(日) 23:06:10
>>1
女性作家は心理描写が丁寧+6
-2
-
564. 匿名 2025/07/28(月) 07:47:28
>>1
女性脳に偏ってる作家は心情、感情、動機、恋愛、平和、他人、心繋がりの機微をメインに考え、
男性脳に偏ってる作家は肉体、成長、地位、勢力、争い、自分、体繋がりの機微をメインに考える。+10
-1
-
576. 匿名 2025/07/28(月) 08:44:38
>>1
男性漫画家と女性漫画家に違いは無いかな。
個人差はあるけど。
これ女性漫画家だったの??ってビックリする作品もあるからね。ドロヘドロとか。+4
-1
-
594. 匿名 2025/07/28(月) 09:15:18
>>1
このトピいつも漫画談義にかこつけて男批判してるだけじゃない?+1
-3
-
598. 匿名 2025/07/28(月) 09:27:35
>>1
これだから女はって言われたいためのスレ
あんたら気持ち悪いよ+0
-2
-
607. 匿名 2025/07/28(月) 09:51:52
>>1
どちらもスタイルが皆良いが、
女性漫画家→全体的に細め
男性漫画家→胸と尻を異常に強調+5
-1
-
611. 匿名 2025/07/28(月) 09:57:39
>>1
ワートリとかデスノとかドクターストーンに登場するような戦略使ったギリギリの攻防みたいのは男のが描くの上手い人いると思う。こういうの描けない男作者もたくさんいるんだけど、上述した作品くらい戦略に対して「なるほど」って思えるような女作者の作品は見たことないかも+2
-1
-
624. 匿名 2025/07/28(月) 11:04:51
>>1
この漫画に出てくる女性
強すぎ+7
-1
-
634. 匿名 2025/07/28(月) 11:16:08
>>1
呪術の作者とハンターハンターの作者はそんな感じする+3
-1
-
647. 匿名 2025/07/28(月) 11:24:29
>>1
女性作者(というか少女漫画?)はモノローグ多め
男性作者(バトル漫画だと特に)は心理描写省きすぎて
読者が考察しまくる+4
-1
-
661. 匿名 2025/07/28(月) 11:50:14
>>1
少女漫画と少年漫画くらいの違いがある。でもその中に稀に異性の作家がいることがある。それに気づかないという点では稀に違わないというか気づかせない人もいる。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する