-
81. 匿名 2025/07/27(日) 12:57:27 [通報]
>>13
憲法の制約上二期までしか大統領なれないのと年齢の関係からおそらく人生最後の表舞台での活躍の場であり歴史に名、レガシーを遺す機会でもあり断末魔みたいなもんだからなりふり構わないんでしょうね。晩年のルーズベルト大統領みたいに日本を徹底的に追い詰めて国内の反戦世論を推し切ってなんとしてでも開戦までもってくみたいに余命を悟った指導者は常軌を逸した決断ができる。+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/27(日) 13:27:03 [通報]
>>81返信
レガシー…
負の遺産ですね
アメリカのこれからなんて知ったこっちゃないってこと
自分の名前を残すことが最優先?
アメリカファーストの意味よ
参政党にも通じそう+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する