ガールズちゃんねる

彼氏、旦那がかまってちゃん

68コメント2025/07/26(土) 17:59

  • 1. 匿名 2025/07/26(土) 12:10:32 

    40代旦那がかまってちゃんです。
    新婚でもないし正直面倒くさいです…
    この前旦那の誕生日だったのですが、誕生日当日朝イチで真顔でこちらをじっと見てきて、その時私も寝起きで瞬時に誕生日を思い出せず「おはよう?」と声をかけたら少し拗ねた様子で歯磨きしに行き、その瞬間に誕生日だと思い出し「おめでとう」と声をかけましたが拗ねてました。旦那は朝イチでおめでとうと言ってほしかったみたいです。
    結婚して10年以上経つし子供もいますが、今だに誰よりもかまってちゃんで本音はめんどくさ…って思ってしまいます。でも面倒くさい態度をとると、不機嫌になり余計に面倒なので普通に接しています。
    彼氏や旦那がかまってちゃんの方、ちゃんと対応してますか?面倒くさくないですか?

    +13

    -36

  • 17. 匿名 2025/07/26(土) 12:14:47 

    >>1
    「おめでとう」と声をかけましたが拗ねてました。

    なんで拗ねるかわからん
    朝イチかどうかが重要なのかね

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/26(土) 12:14:55 

    >>1
    はい!かまってやって下さい 完結。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:30 

    >>1
    面倒くさいと言うか、キモくないですか?

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/26(土) 12:20:37 

    >>1
    旦那さんはかまってちゃんだけじゃなく、察してちゃんとフキハラもありそう
    私もかまってちゃんな方だけど朝イチで誕生日を祝って欲しかったら「今日誕生日!」って自分で言ってる。
    察してちゃんとフキハラを直して欲しいって話してみたら?

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/26(土) 12:21:51 

    >>1
    昔の言葉で言ったら、ぶりっ子男子

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/26(土) 12:22:01 

    >>1
    よく10年以上もってるね
    てか逆にパターン覚えて誕生日は朝イチで声かけとけばOKとかにはならないんだね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/26(土) 12:23:01 

    >>1
    おめでとうと言われたがってることが面倒くさいんじゃなくて、自分の思った通りの展開にならなかったときに拗ねたり不機嫌になったりすることが面倒くさいんだよね
    相手が気付いてないなら「今日何の日でしょう?」とか「今日誕生日!お祝いして!」とかの方法で相手に祝ってもらうという処置をとれるだけの年齢なのにそれができないからうんざりなんだよね

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/26(土) 12:30:29 

    >>1
    旦那は主の誕生日に起きた瞬間おめでとう!って言うの?

    こういう求める系の人って相手にも同じようにするの?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/26(土) 12:31:38 

    >>1
    不機嫌になって、人をコントロールしようとしてることが問題のような

    かまってちゃんとは違う気がする

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/26(土) 12:37:54 

    >>1
    モラハラじゃん

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/26(土) 12:56:15 

    >>1
    で?
    主さんの誕生日やお子さんの誕生日には
    朝一番の起き抜けに「お誕生日おめでとう」って言う旦那なの?

    そうじゃなきゃ
    ただの自分ファーストな幼稚なおっさんが家にいるってことだよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/26(土) 12:58:02 

    >>1
    交際中なら別れるよ。夫ならそういう感じじゃなかったから付き合ったのにって言ってしまうかも

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/26(土) 16:31:00 

    >>1
    あーわかるそういう感じ!同じです
    試し行動するんだよね。めんどうだから乗らない。夫の情緒に振り回されないようにする。
    でも夫が子どもにそういう行動する時はめんどうでも向き合わないと行けない。子どもの将来のために。

    ただ、子どもの癇癪には私より気が長く向き合ってくれるし、食事作りは丁寧。こういうトピだと離婚しなよってコメント来るだろうけど結局似た者レベルだから合っています

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/26(土) 17:07:55 

    >>1
    猫ちゃん可愛すぎます

    +0

    -0

関連キーワード