ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2025/07/26(土) 01:02:46 

    >>9
    男性芸人もだよ 

    +30

    -3

  • 132. 匿名 2025/07/26(土) 05:46:19 

    >>9
    平成あるあるで奴隷並みの扱いだった

    +3

    -53

  • 196. 匿名 2025/07/26(土) 07:55:53 

    >>9
    じゃあ
    芸人にならないといいやん

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/26(土) 07:55:58 

    >>9
    言われてナンボ、言われにきてるんだろう、金にするんだろうって風潮はあったからね。その前時代に自分から笑いのネタにしてた女芸人さんのやり方を、周りがスタンダードにしてた。
    さんまの番組で隅田さんが「あんまりブスって言われたくない」と言った時、私達の世代は共感したけど、さんまも戸惑ってたし周りも相方も「面倒だなぁ」みたいな顔してた。きっと男性芸人からは疎まれただろうな。「え?なんで芸人になったんだ」って。だけどパターンが決まってるのはオカシイ。隅田さんみたいに、なんでも最初に意見を言うのは立派だと思う。

    +36

    -1

  • 258. 匿名 2025/07/26(土) 09:49:25 

    >>9
    だけどいじられてなんぼの人がほとんどじゃない?
    森三中とかぽる塾の人なんていじっちゃいけないなら本人たちも困るでしょ

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2025/07/26(土) 10:23:19 

    >>9
    だからもっとえぐい事かと思った
    芸人ばかりの飲み会でとある女性芸人がゲームに負けたかなんかで上裸になって、その男芸人の部屋に行かされたと言う話をテレビで見た事ある

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2025/07/26(土) 10:44:22 

    >>9
    モリマンは売れたのが早かったのもあって、先輩芸人(多分男芸人)からのやっかみがひどくて早々に北海道に戻ったと数年前にネットでインタビュー記事で話してた
    話してないだけでひどい目に遭ってた人多いんだろうと思う

    +31

    -1

関連キーワード