ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/07/26(土) 00:36:15 

    赤毛のアンも日本では人気あるのにカナダでは人気そこそこらしい

    +222

    -3

  • 60. 匿名 2025/07/26(土) 05:14:07 

    >>5
    好きではない日本人もいます。

    +18

    -33

  • 84. 匿名 2025/07/26(土) 07:53:46 

    >>5
    国は違うけどフランダースの犬もそうらしいね

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/26(土) 08:15:41 

    >>5
    ムーミンは逆輸入人気みたいな感じだったらしい

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:20 

    >>5
    子供の時にアニメ見て以来見てないけど、なんか性格が今の言葉で言うところのウザいと感じて見てられなかった記憶がある。
    どうだったんだろ?

    +26

    -6

  • 95. 匿名 2025/07/26(土) 08:42:09 

    >>5
    プリンス・エドワード島はカナダのハワイって呼ばれてるんだよ。日本語通じるし、日本人向けのバラ撒き土産もあるし、日本人スタッフだらけ。
    赤毛のアンに死ぬほど興味ない現地民からしたら謎でしかないらしい。

    +55

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/26(土) 08:46:20 

    >>5
    管理人も日本人が押し寄せて来るまで、作品の存在を知らんかったらしいからな

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/26(土) 12:38:01 

    >>5
    まぁ、日本人だってみんなが忍者大好きって訳じゃないしね。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/26(土) 22:46:26 

    >>5
    アムステルダム出身のオランダ人が、「日本に来たらミッフィー人気でびっくりしたー。小さい頃読んだきりで、名前も忘れてたわ。なんでこんな幼児向け作品が人気なの?」って言ってたよ。確かに、私がオランダのミッフィー美術館行ったときは日本人しか居なかったな。

    +8

    -0