ガールズちゃんねる

【健康診断】無職や専業主婦の人

165コメント2025/08/13(水) 22:20

  • 1. 匿名 2025/07/25(金) 10:24:16 

    主は専業主婦のアラフォーで
    2年前の健康診断が最後です。

    健康診断毎年受けてますか?

    +66

    -11

  • 2. 匿名 2025/07/25(金) 10:24:53 

    >>1
    もちろん受けてないしこれからも受ける気なし!
    だって健康だもん!

    +30

    -43

  • 3. 匿名 2025/07/25(金) 10:25:29 

    >>1
    受けてる

    +73

    -5

  • 8. 匿名 2025/07/25(金) 10:26:11 

    >>1
    夫の会社の健康保険組合から、婦人検診の申し込みの依頼が来る。

    +85

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/25(金) 10:26:43 

    >>1
    受けてたよ。
    市のやつで。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/25(金) 10:29:08 

    >>1
    夫の職場から毎年案内くるから行ってる

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/25(金) 10:30:46 

    >>1
    去年受けたから今年はいいや!って思ってます

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/25(金) 10:30:59 

    >>1
    受けてるよ!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/25(金) 10:38:48 

    >>1
    市の健康診断予約しようと思ったら、予約いっぱいで今年は無理だった

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/25(金) 10:43:16 

    >>1
    受けていません
    病院は大嫌いだしコロナ禍からこっち、信頼する気持ちが薄れたからです
    医師の判断すべてを鵜呑みにしません

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2025/07/25(金) 10:45:57 

    >>1
    夫の職場のでずっと受けてる かなり安く受けられて市の無料がん検診も組み合わせてる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/25(金) 10:50:05 

    >>1
    胃のバリウム飲むのと、腸の下剤飲む検査10年ぶりだった

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/25(金) 10:58:23 

    >>1
    おなじくアラフォーの専業主婦です。
    私も退職したのが2年前で、健康診断もその時が最後ですね。

    特定健診とか住んでいる市のがん検診とかありますが、今のところ受けてないです。
    その代わり、自分で出来る健康チェックはしていますね。体重や乳房や甲状腺などの触診とか。
    異常や心配事ができたら、すぐに医療機関に相談にいきます。

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/25(金) 11:23:10 

    >>1
    バリウムはしなくていいからとりあえず胃カメラとピロリ菌の検査だけはやっておきましょう
    できれば胃カメラと同時に腹部エコーも!
    胆石とか尿路結石とかも分かるし
    怖いよー
    あと40代になったら大腸カメラも1回はやっといた方がいいです
    死因の一位は大腸がん

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/25(金) 11:27:24 

    >>1
    夫の会社の健保組合で扶養者(配偶者と子供)の分まで人間ドックの補助金が出るから毎年やってる
    全身のPET CTとか結構詳しくやってるよ

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/25(金) 12:24:21 

    >>1
    受けていません。
    めんどくさい。が本音です。
    貧相な体なので惨めで自分でも見たくないのです。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/25(金) 12:31:54 

    >>1
    市の健康診断頼むから受けてくれ、そういう税金の使い方されるなら払う方も本望。
    来日直後に生活保護申請して社会資源食い荒らすC国人とかマジ勘弁だわ。もう病院看護師やってると理不尽さに嫌気が差すもん。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/25(金) 13:38:59 

    >>1
    市からお知らせが来るから毎回受けてるよ!
    逆に受けない人の理由が気になる。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/25(金) 14:03:34 

    >>1
    毎年受けてる。
    毎年結果が出るまで怖い。
    逆にストレスためているのではと思う。
    毎年受けていたら大丈夫と言われているけど来週がん検診で怖いよ〜!!

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/25(金) 16:55:49 

    >>1
    夫の健康保険組合から案内が来るから毎年行ってるよ
    好きな病院でもいいし集団健診の場合は場所も選べるからホテルとかレストランが入った綺麗な施設を選んでる(健康診断後にたべるためw)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/25(金) 17:21:24 

    >>1
    一年に一回受けてるよ!
    うちのスタッフが予約してくれるから
    主人と一緒に

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/27(日) 00:24:38 

    >>1
    >>37
    夫は会社の健康診断で便潜血反応が出て、大きな病院で内視鏡検査したら大腸ポリープが見つかって切除したよ
    良性だったけど知らずに放っておいたら悪性化してたかも

    そうは言っても専業主婦で病院嫌いの私は健康診断に行くのは気が重いんだけどね
    会社勤めしてた時も引っかかったことない
    BMI16〜17は痩せすぎとは言われたけど東京の女性なら普通の体型だし

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2025/07/27(日) 01:14:00 

    >>1
    >>37
    夫は会社の健康診断で便潜血反応が出て、大きな病院で内視鏡検査したら大腸ポリープが見つかって切除したよ
    良性だったけど知らずに放っておいたら悪性化してたかも

    そうは言っても専業主婦で病院嫌いの私は健康診断に行くのは気が重いんだけどね
    会社勤めしてた時も引っかかったことない
    BMI16〜17は痩せすぎとは言われたけど東京の女性なら普通の体型だし

    +0

    -3

関連キーワード