ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/07/24(木) 09:07:18  [通報]

    石破さんだから勝てなかったんじゃなくてこれまでの積み重ねだと思う

    +1050

    -44

3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 10. 匿名 2025/07/24(木) 09:08:14  [通報]

    >>3
    特に岸田ね
    あいつが逃げ得すぎて石破が気の毒なのもあった
    返信

    +686

    -11

  • 14. 匿名 2025/07/24(木) 09:08:51  [通報]

    >>3
    岩屋を任命は石破の痛手だと思う
    返信

    +357

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/24(木) 09:10:21  [通報]

    >>3
    どちらかと言うと安倍派の不記載が前回も今回も大きいのに
    返信

    +36

    -32

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 09:11:42  [通報]

    >>3
    ほんとそれなのよ
    すべて石破の責任だと勘違いしてないか?
    返信

    +160

    -8

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 09:13:21  [通報]

    >>3
    そうかな
    野党グダグダだから石破総理じゃなければなんとかなったと思うよ
    そもそもあえて仲間撃ち殺しにいってるじゃん
    返信

    +9

    -24

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 09:13:48  [通報]

    >>3
    石破さんに全てを押し付けようとしているところがなんだかな。

    岸田さん復活はやめてね
    聞こえてるのはわかったから
    聴力の話じゃないから。
    返信

    +152

    -5

  • 69. 匿名 2025/07/24(木) 09:15:53  [通報]

    >>3
    それ
    国民的には石破のせいでとかはない
    自民党の今までの積み重ね
    返信

    +103

    -3

  • 72. 匿名 2025/07/24(木) 09:16:07  [通報]

    >>3
    それはそうなんだけど、責任を取るのは組織のトップだからね
    返信

    +25

    -3

  • 76. 匿名 2025/07/24(木) 09:17:01  [通報]

    >>3
    いやでも実際石破じゃなかったらもうちょっと票取れたと思うよ
    今回野党も問題多かったもん
    「ちょっとマシ」なら票がとれたのが今回の参院選

    もともと石破は党内野党だったのは周知の事実
    石破が党首になったことで自民党支持者も離れたのが現状
    返信

    +11

    -24

  • 136. 匿名 2025/07/24(木) 09:30:24  [通報]

    >>3
    コロナの時も物価高の今も意地でも減税しない所とか(むしろ増税してるし更に増税しようとしてる)、外国人ファーストの所とか、自民党にまかせてきて国民は貧しくなり少子化は加速、消えた30年とか言われてるの理解してないのかな。
    返信

    +16

    -2

  • 143. 匿名 2025/07/24(木) 09:33:35  [通報]

    >>3
    自民党はもう駄目
    30年間何も変えれず日本が低迷した原因
    それを自民党議員達が理解してない
    返信

    +15

    -4

  • 163. 匿名 2025/07/24(木) 09:39:08  [通報]

    >>3
    いや、石破さんだから特にだよ
    あの人の周りにいる人、いた人、みんな人気無いじゃん
    岩屋、木原、河野、村上、三原じゅん子
    返信

    +35

    -3

  • 187. 匿名 2025/07/24(木) 09:45:10  [通報]

    >>3

    まあ何もしなかったからね
    不法外国人の排斥とか高騰物価対策とかいろいろやれることあったと思う
    まあ何かして結果うまくいかなかったら結果責任を問われるので何もしないのが日本の政治の気質なんだけれど
    その結果がこれなんだから辞めるのは彼の責任だと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/24(木) 09:49:31  [通報]

    >>3
    石破さんが国をよくする政策をしていれば結果は違ったよ
    これまでがどうとか、何もかも知った上でずっと立候補してきてやっと総理になったのに、何もしなくても永久に国民は自民を選び続けると思っていたの?
    そんなことあるわけないよね
    返信

    +10

    -5

  • 220. 匿名 2025/07/24(木) 09:52:50  [通報]

    >>3
    石破のせいにされてそこは気の毒だし、石破より岸田にムカついてるけど、
    岸田はあそーの腰巾着か…
    返信

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/24(木) 10:22:24  [通報]

    >>3
    本当そう
    誰でももう無理だわ
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/24(木) 11:43:03  [通報]

    >>3
    小泉安倍の負の遺産を背負わされてるからね
    返信

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2025/07/24(木) 17:22:22  [通報]

    >>3
    いままでの支持者が離脱したのだから石破そして岸田の失敗だろう
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/24(木) 20:38:54  [通報]

    >>3
    ほんとその通り
    あんたら総理で胸張って言える政策してきた?
    たまたま時代が追い風となった総理もいりゃ今回のような場合もある
    こいつらが今総理でも同じだったわ
    返信

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2025/07/24(木) 22:31:16  [通報]

    >>3
    同意
    オールドメディアは、石破さんのせいで自民党が大敗したと報じているが
    裏金問題も有耶無耶にしたままだったり
    岸田さんが外国にお金をばらまきまくったり
    利権と既得権益にまみれた長年にわたる自民党政治に対して国民が嫌気が指したからだよ

    返信

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/24(木) 22:41:32  [通報]

    >>3
    そう。それを理解できてないってことはつまり反省してないってことなんだよね。次も野党に入れます、はい。
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/24(木) 23:08:23  [通報]

    >>3
    偉そうにしてるけど麻生でも岸田でも確実に惨敗してただろうしね
    返信

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/24(木) 23:14:20  [通報]

    >>3
    選挙に勝つことだけが目的なら政治家辞めてほしい、国民の為に仕事する気ないなら誰がやっても自民には興味ない
    返信

    +8

    -0