ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2025/07/24(木) 00:39:24 

    え、逆に今って掲示板とかXとかで孤独を感じにくいと思うけど

    +217

    -49

  • 9. 匿名 2025/07/24(木) 00:40:14 

    >>7
    同じような人で傷の舐め合いしてたら平気だろうけど、ネットで輝かしい日常を目にする機会も多いからね…

    +125

    -11

  • 25. 匿名 2025/07/24(木) 00:44:09 

    >>7
    なわけ 愛は得られないよそれで

    +39

    -11

  • 28. 匿名 2025/07/24(木) 00:44:41 

    >>7
    実際に会話するかしないかはめちゃくちゃ違うと思う。それが気持ちの良いカフェだったり外だったりってのがあると全然違う。

    +98

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/24(木) 00:51:57 

    >>7
    リアルとのギャップにより孤独を感じるのかも。

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 00:53:16 

    >>7
    人間と話せるもんね

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 00:59:23 

    >>7
    本当それ
    友達とLINEするのとかわらん

    +0

    -13

  • 92. 匿名 2025/07/24(木) 01:55:32 

    >>7
    Xとか掲示板だけ居るとネガティブなこと話しがちにならない?

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/24(木) 02:02:46 

    >>7
    アラフィフだけど、ネットが発達していない学生時代のほうが絶望的な孤独を感じたな
    今はなんだかんだで掲示板やSNSで自分と同じ考えや感覚の人を見つけやすい
    実際会って話せるわけじゃないけど、ネットがない時代に比べたら孤独感は癒されてると思う

    +75

    -7

  • 111. 匿名 2025/07/24(木) 02:36:59 

    >>7
    そのような時代でも孤独を感じる人が一定数いて特に若者に多かったという記事ですよ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/24(木) 07:01:03 

    >>7
    どうしても生身の人間と会ってお話したければマッチングアプリという手もある

    +1

    -5

  • 226. 匿名 2025/07/24(木) 08:35:57 

    >>7
    声出さなきゃ
    会話って指先でするもんじゃない
    リアルの言葉の掛け合いラリーが出来なくなるよ

    +6

    -0