ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 23:32:17 

    >>2
    吐き出したかったんじゃない?
    事故目の前にしてトラウマとかフラッシュバックとか起こる人いるし
    あとはアナウンサーとして注意喚起とか?

    +296

    -27

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 23:34:13 

    >>2
    ほんとにね…。
    これからの季節、水難事故は気を付けてほしいから、この投稿で注意喚起になるならいいのかなぁ。

    今回はたまたま助かって、後遺症などもないみたいでよかったけれど、あまり知識を持たないで水辺に出掛けるものじゃないですよね…。

    +152

    -4

  • 39. 匿名 2025/07/23(水) 23:43:02 

    >>2
    もし当事者がNGじゃなければ、こういう知名度のある人が経験を語る事で、この先注意してくれる人が増えたら良いと思うよ。

    +66

    -4

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 00:01:33 

    >>2
    注意喚起のつもりかもしれないけど、その子の母親を筆頭にその場にいた人を傷つけてるよね

    +20

    -16

  • 74. 匿名 2025/07/24(木) 00:23:28 

    >>2
    いくら助かったとはいえ、思い出すだけでも恐ろしいつい最近の出来事をブログに書かれたくない。

    +33

    -2

  • 132. 匿名 2025/07/24(木) 09:13:08 

    >>2
    どちらの気持ちもよく分かる。そんな現場に居合わせたら、公の方だし、口に出して注意喚起して…と行動するのがベストなのかなって思うし、心理的にもそうなるだろうなって痛いくらい共感できる。でも、当事者のお母さんや家族を考えたら、そんなことを言わないであげてほしいというか自分の心に留めておくのも1つの思いやりなのかなって気持ちも分かる
    どっちが間違ってるとかは無いんだとおもけど、難しいよね

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/24(木) 09:33:59 

    >>2
    この女はいつも空気が読めないしあたおかなコメントしかしない
    テレビから追放した方がいい

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/24(木) 15:12:49 

    >>2
    え、でもその場にいたママ友グループのひとりのお子さんだったら「私はどうしたらよかったんだろう」って私も考えちゃうかもしれない

    +0

    -0