-
5. 匿名 2025/07/23(水) 22:02:45
初めて聞いた言葉だわ+997
-24
-
83. 匿名 2025/07/23(水) 22:22:59
>>5
学校で習わなかった?+8
-175
-
136. 匿名 2025/07/23(水) 22:38:52
>>5
私も初めて聞いた
というか知ってる人ってどこでこんな事知るんだろ?
知らなきゃ消えていく差別がよみがえる+291
-7
-
152. 匿名 2025/07/23(水) 22:48:23
>>5
発音出来ないらしいね
でもまあ、ずっと日本にいたら喋れると思うよ、外国人でも+171
-3
-
159. 匿名 2025/07/23(水) 22:51:23
>>5
私も初めてきいた
逆に日本人は知らないと思う
1件当たり0.5元?の五毛とかはきいたことあるけど+7
-11
-
241. 匿名 2025/07/23(水) 23:43:01
>>5
聞いたことあるなぁ。
大阪の人なら知ってると思うけど道徳の時間に読む「にんげん」って差別学習の本に書いてあったのかなぁ?+5
-18
-
279. 匿名 2025/07/24(木) 00:57:27
>>5
映画でやってた。
瑛太が出てるやつ。
福田村事件だったかな?
+34
-1
-
281. 匿名 2025/07/24(木) 01:03:52
>>5
福田村事件って映画の中で知った
濁音が発音出来ず朝鮮人であることがバレると連行され射殺+48
-1
-
423. 匿名 2025/07/24(木) 16:01:35
>>5
普通は知らないよ
左翼同士の内ゲバで政敵に言わせて集団リンチの口実にする
中国語で言い返すとダンマリ
日本の内実はこんなレベル+9
-0
-
439. 匿名 2025/07/24(木) 18:21:13
>>5
アラカンだけど
昭和の頃中学の授業で教わった
自分の親も昭和1ケタでそういう話をしてくれた
これは関東大震災の頃の話だけど、戦時中も差別は酷かった
うちは九州で、戦時中沖縄の人がたくさん疎開してきてたけど、かなり差別されてた
普通の家ではなく、牛馬のいる納屋にしか住ませなかった話を聞いた
沖縄の人でこれなので、中韓の人達は言わずもがな
そういう話たくさん聞かされてたから
参政党の主張を聞いて背筋寒くなった
+6
-1
-
465. 匿名 2025/07/24(木) 19:44:49
>>5
チュウコエンコチュッセン、みたいな感じになっちゃうんだって。私は社会の授業かな?で聞いた。+10
-0
-
468. 匿名 2025/07/24(木) 20:05:39
>>5
初めて聞いたし
韓国の人が
濁音が苦手なん?(じ)
+3
-0
-
470. 匿名 2025/07/24(木) 20:09:44
>>5
私は最近ガルちゃんで知った
外国人と見破るにはどうしたらいいか?みたいなトピにあった+2
-0
-
496. 匿名 2025/07/24(木) 21:56:19
>>5
東京の学校だけど習わなかった
2ちゃんですら見た事なかった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する