-
1. 匿名 2025/07/23(水) 22:00:33
ブックオフで映画「マンマ・ミーア」のDVDを安く購入しました
ABBAの歌は楽しいしロケ地のギリシャの海は美しいし夏に観るにはピッタリの作品で、購入直後に観たときは楽しかったのですが、老若男女の陽キャ達がひたすら騒いで踊って歌って⋯という展開に段々疲れて観終わるのに3日もかかりました
「オペラ座の怪人」みたいな話が好きな根暗な私には向いてなかったようです
残念です
思いの外、自分には向いてなかった有名な映画作品を語りましょう+456
-25
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 22:02:28
>>1
分かる!自分は最後まで見られなかった+154
-9
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 22:04:40
>>1私は逆にオペラ座の怪人があわなかった。、劇団四季でどっちも見たけど+118
-17
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 22:07:15
>>1
世界の中心で愛を叫ぶ
観たの20歳くらいだったけど、高校生の時に身近な人を亡くした身としては、薄っぺらく感じた+240
-10
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 22:07:22
>>1
みんなハッピー野郎でポジティブすぎて映画として見ると、はぁ?ってなるねw
料理しながら流し見して自分も歌っちゃうぐらい適当に扱うのがちょうどいい+160
-5
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 22:07:30
>>1
漫画実写化の殆ど+27
-0
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 22:08:23
>>1
鬼滅+146
-51
-
70. 匿名 2025/07/23(水) 22:10:10
>>1
メリルもアマンダも、ブロスナンもコリン・ファースもそれぞれの出てる別作品のが面白いし、圧倒的に輝いてる+55
-1
-
121. 匿名 2025/07/23(水) 22:20:09
>>1
呪術廻戦+38
-4
-
163. 匿名 2025/07/23(水) 22:26:39
>>1
映画館でアルバイトしてて無料で映画観れたからマンマ・ミーア大好きで何度もみたよ。
披露されてた楽曲全部唄える。メリル・ストリープたちめちゃかっこいいよ。
でも私はハイスクールミュージカルとか好きだったからそういうの好きじゃないと合わないかもね。+107
-5
-
178. 匿名 2025/07/23(水) 22:30:15
>>1
>>老若男女の陽キャ達がひたすら騒いで踊って歌って⋯という展開
マンマ・ミーア観たことあるけど、そんなストーリーだったっけ??
陽キャ?
確か、母親は自由奔放な恋愛をしてきたシングルマザーで、母親の日記?から自分の父親かもしれない男性が3人浮上する。
娘は自分の結婚式にその男性3人を招待して、誰と血の繋がりがあるのか知ろうとするって話じゃなかった?
自分の出自がわからないってところが暗いけど、音楽と登場人物の性格の明るさで楽しく爽やかに仕上がってるストーリーだったような。
違ってたらごめん。+36
-18
-
189. 匿名 2025/07/23(水) 22:33:02
>>1
マンマミーアってただのふしだらな女の話だなぁって見てた。音楽は好き+106
-1
-
195. 匿名 2025/07/23(水) 22:34:39
>>1
主さんは好みじゃないかもしれないけど、マンマ・ミーア!は続編?が大好き!リリージェームズがとにかく魅力的+9
-8
-
198. 匿名 2025/07/23(水) 22:35:01
>>1
ジブリ系。
自分の感性には合わない。+75
-5
-
207. 匿名 2025/07/23(水) 22:36:38
>>1
火の鳥
原作も昔読んだけどつまんない
映像化されては必ず爆死してる+8
-4
-
212. 匿名 2025/07/23(水) 22:37:39
>>1
ハリーポッター。
苦痛でしかなくて一緒に行った当時いい感じだった男の子に嫌われる覚悟でごめんもう出ていい?って言ってしまった。+49
-7
-
224. 匿名 2025/07/23(水) 22:41:34
>>1
インスタント沼
主人公がうるっせえ+2
-0
-
238. 匿名 2025/07/23(水) 22:44:55
>>1
あ母さんの性欲の話がちょくちょく入るのが生々しくて気持ち悪かった+61
-2
-
271. 匿名 2025/07/23(水) 22:52:56
>>1
天空の城ラピュタ 途中で寝ちゃった+13
-10
-
293. 匿名 2025/07/23(水) 23:00:02
>>1
いやいや私は「オペラ座の怪人」観て「また歌かよ」といちいち歌展開(オペラだから当たり前)に疲れて途中棄権+6
-7
-
304. 匿名 2025/07/23(水) 23:04:46
>>1
主さん、気が合うわ
と言っても全く別の理由でこの映画嫌いなんだけど、嫌いって言うとなんかめっちゃマイナスされるんだよね
あとハングオーバーも嫌い
好き放題してる母親、酔っ払いに嫌悪感しか感じないのはリアルに迷惑被ってる経験ない人にはわからないんだと思う+64
-2
-
311. 匿名 2025/07/23(水) 23:08:24
>>1
魔女の宅急便+6
-10
-
318. 匿名 2025/07/23(水) 23:12:21
>>1
この世界の片隅に+13
-2
-
362. 匿名 2025/07/23(水) 23:37:10
>>1
ララランド
途中挫折した+42
-4
-
500. 匿名 2025/07/24(木) 05:49:22
>>1
私もマンマ・ミーア好きじゃない
単純にメリルの歌が下手過ぎて見てられない笑
+10
-2
-
525. 匿名 2025/07/24(木) 07:26:33
>>1
メリル・ストリープって、天真爛漫で明るくて大らかな役は似合わないよね
無理している感が漂っていた
+34
-2
-
530. 匿名 2025/07/24(木) 07:40:55
>>1
この森で天使はバスを降りた
さんざん疎んで疑って
なくなってしまったら天使とか
自分たちの贖罪感が胸糞悪い+7
-0
-
538. 匿名 2025/07/24(木) 08:12:49
>>1
私もマンマミーア苦手!
父親がどれかわからないという時点で気持ち悪い。歌はいいんだけど内容が無い。+36
-2
-
541. 匿名 2025/07/24(木) 08:14:28
>>1
「マンマ・ミーア」はひたすらだらしないお母さんの話にしか見えなかった
あれはいい話なの?
映像だけは良かった+30
-1
-
591. 匿名 2025/07/24(木) 09:34:27
>>1
>>304
私も昔アマンダ・セイフライドが好きで、人気の主演作と知って調べたら『若い頃、同時期に3人の男性と関係を持ってたので誰が娘の父親か分からない母親』ってあらすじでドン引きしました。
更に母親に黙って自分の結婚式に父親疑惑の男性3人をサプライズで呼んじゃう、主人公のウェイなキャラとウェイな行動があらすじに書いてあったのも、自分には絶対合わないってなり、今だに未聴なので同じ人がいて良かった…!!!
もし実話だったら、普段のガルちゃんなら総叩きだろうに女性人気が高いのが不思議+9
-1
-
620. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:49
>>1
ABBAの曲が好きだから普通に楽しめたけど人それぞれだね…確かにお母さん性に奔放過ぎる
娘さんと婚約者の人って当時リアルに恋人同士って聞いてびっくりしたよ!+6
-2
-
621. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:48
>>1
私も一回しか見たことないから記憶が薄いんだけど、内容もかなり薄かった気がする。歌と俳優が豪華?なのとロケーションが良いだけの内容がペラペラ映画。+6
-1
-
670. 匿名 2025/07/24(木) 12:58:22
>>1
あの陽気さ
地中海の空気感
現実逃避するにはもってこいだよ+1
-3
-
676. 匿名 2025/07/24(木) 13:07:56
>>1
3日掛けて完走したのえらい+4
-1
-
733. 匿名 2025/07/24(木) 14:53:05
>>1
たしか娘が母親の日記を盗み読みして、父親候補を3人ピックアップして島に招待するんだよね
母親のだらしなさへの嫌悪感に加え、娘の思い切りがよすぎる行動も相まって段々と没入感?みたいなのが薄れてきて途中で観るのやめちゃった+6
-1
-
735. 匿名 2025/07/24(木) 15:04:11
>>1
スター・ウォーズ+0
-0
-
747. 匿名 2025/07/24(木) 15:38:10
>>1
わかる。だから何だって心の中で突っ込んでしまって、合わなかった。+4
-0
-
786. 匿名 2025/07/24(木) 16:36:29
>>1
アマンダかわいいけどね。
+1
-0
-
799. 匿名 2025/07/24(木) 17:08:33
>>1
いつまでも恋愛してなんぼ!
友達!恋愛!キス!歌う!
みたいなノリがめちゃくちゃキツイよね
同じ人がいてよかった+12
-0
-
837. 匿名 2025/07/24(木) 18:16:35
>>1
マンマ・ミーアは曲はいいけど会話が下品なんだよね
マンマ・ミーア2の方がまだ良かったかも。+6
-0
-
848. 匿名 2025/07/24(木) 18:33:34
>>1
マンマミーア、シカゴとキャッツはミュージカルで見た方がいい素直に舞台を楽しめる
映画にするとストーリの無さが浮き彫りになる+8
-0
-
861. 匿名 2025/07/24(木) 18:53:37
>>1
わかる なんか日本人に辛いのかも
劇団四季のマンマ・ミーアも途中でハゲてるおじさんがノリノリで、私何を観てるんだろ?て冷めちゃったわ
私もオペラ座の怪人のほうがいいです+2
-0
-
871. 匿名 2025/07/24(木) 19:11:15
>>1
私、オペラ座の怪人もマンマ・ミーアもどっちも大好き。
ほんと人それぞれだねぇ。+2
-1
-
959. 匿名 2025/07/24(木) 21:21:05
>>1
昔天使にラブソングをを見に行ったけど爆睡してしまった
ミュージカル映画は合わない+1
-0
-
962. 匿名 2025/07/24(木) 21:23:31
>>1
私、陰キャだけど、音楽が好きだからこの映画が好き。
好きだから四季のマンマミーアも観に行ったけど、あんまり好みじゃなかった。+2
-0
-
964. 匿名 2025/07/24(木) 21:26:19
>>1
最低…‼️‼️‼️‼️💢💢💢💢
悪口ばっか叩くんじゃねーよ‼️💢
こう言う奴に限って、どうでもいいくっだらねー邦楽とか、うるせー曲好きなんだろ⁉️+3
-14
-
966. 匿名 2025/07/24(木) 21:27:59
>>1
そもそも、マンマ・ミーアって、ABBAの色んな曲に合わせてドラマ仕立てに作った様なもんじゃん。
そんなのも理解してないの⁉️💢💢💢+1
-7
-
968. 匿名 2025/07/24(木) 21:29:40
>>1
あの映画の良さが分からない、
「 お 前 の 方 が、 残 念 🤪 」+1
-7
-
978. 匿名 2025/07/24(木) 21:37:16
>>974
アンカーつけてなかった!
>>1
の「マンマミーア」についてです。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する