ガールズちゃんねる

💉病院選びの基準や決め手🏥

75コメント2025/07/24(木) 16:20

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 21:58:53 

    奥歯を痛め、行った事のない歯医者に新規で行ってきました
    近所にあり徒歩で行ける事、痛がりさん怖がりさん大歓迎!とHPに記載されてたのが決め手です
    物腰の柔らかい院長で通いやすいなと思いましたが、腕の方はまだ分かりません
    皆さんは病院選びの基準や決め手はなんですか?
    ここは注意して!などのアドバイスも参考にしたいです

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 22:08:01 

    >>1
    クリニックで訪問診療と外来を併用?併設?してるところはダメって聞いたことがある
    金儲けしか考えてないとか

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 22:10:31 

    >>1
    行ってみないとわからない
    病院サイトの評判良すぎるところは
    サクラの書き込みばっかり

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 22:15:58 

    >>1
    すぐ歯を抜こうとする歯医者はもう行かない

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/23(水) 22:22:42 

    >>1
    今の職場(歯医者)口コミはオール5をいただいてますが、院長の治療下手だし適当だし最悪
    口コミがすべてではないと実感しております。

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/23(水) 22:32:44 

    >>1
    清潔不潔ちゃんとしてるか
    自分が看護師だから先生や看護師がちゃんとディスポの手袋交換してるかとかめっちゃ見ちゃいます
    年配の看護師が採血の時に手袋しないとかももう嫌ですね

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/23(水) 22:32:49 

    >>1
    ネットの書き込みより、周りの人のリアルな声の方がいいから周りの人に聞いてる。
    一番は距離優先だけど。

    ずっと小学生の頃からかかりつけてた歯科医は、私があまりに歯が強くて患者さんも増えに増えて院長先生もう診てくれなくなったので近場に変えた。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/23(水) 22:42:37 

    >>1
    家から近いか、遠いか

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/23(水) 22:47:15 

    >>1
    うちの県に昔からお金さえ積めば入れると噂の医科大学があって、その大学出身の先生のところには行かない。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/23(水) 23:00:02 

    >>1
    口コミは本当に当てにならないしわざわざ悪いこと書く人って繊細すぎたりヤバい人多いと思う。
    簡単に済ませられて不快!とか口コミ書いてある病院に実際行ってみたら気さくで診察も端的でわかりやすくていい先生だったとか普通にある。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/23(水) 23:58:39 

    >>1
    優しくて話をよく聞いてくれる=腕が良いではないんだよね。。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/24(木) 01:43:06 

    >>1
    自宅 会社から通いやすいこと、予約が取りやすいこと、清潔感があってキレイで先生が話しやすく感じがいいことかな

    +2

    -1

関連キーワード