ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 21:11:02  [通報]

    >>1
    でも湿度が低いからまだ過ごしやすいよね。
    今見たら28度まで下がってたし。
    本土(特に関西)は夜もずっと30度超えてて湿度も高くて暑さのレベルが違う。北海道と違って6~9月ぐらいまでずっとだし。

    +13

    -21

34. 匿名 さんに返信する

34. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 70. 匿名 2025/07/23(水) 21:25:02  [通報]

    >>34
    大阪だけど夜は風もあって過ごしやすいよ!
    返信

    +3

    -13

  • 78. 匿名 2025/07/23(水) 21:27:31  [通報]

    >>34
    関西も地域によるよ 盆地はめちゃくちゃ暑いけど
    神戸で海近いからか風があって夕方は涼しいよ
    返信

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2025/07/23(水) 21:30:11  [通報]

    >>34
    関東から旅行で札幌にいるけど、湿度が低いから全然過ごしやすい。蒸し風呂のような不快感がない。
    返信

    +14

    -6

  • 93. 匿名 2025/07/23(水) 21:35:59  [通報]

    >>34
    京都住み
    マジ死ぬわ
    返信

    +15

    -3

  • 101. 匿名 2025/07/23(水) 21:43:56  [通報]

    >>34
    北海道って全体で言うと東京より10%も8月の平均湿度高い
    返信

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2025/07/23(水) 22:52:47  [通報]

    >>34
    マイナスついてるけど、北海道は暑くてもまだ空気が乾燥している
    先日、関西を旅行して思い知った
    返信

    +11

    -3