ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 13:41:21 

    >>1
    普通の貧血で大騒ぎ

    +368

    -348

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 13:41:36 

    >>1
    不人気だったのにMV撮影?

    +13

    -32

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 13:42:17 

    >>1
    ヤク中みたいに氷を欲してたね

    +58

    -4

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 13:44:10 

    >>1
    鉄剤は胃が丈夫じゃないとダメなんだよね~😵

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 13:44:24 

    >>1
    囁き女将病😨

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 13:44:28 

    >>1
    朝起きたら氷、って貧血以外にも体に悪そうだった

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 13:45:37 

    >>1
    韓国人がよくやる金髪
    ほんと下品で嫌い

    +10

    -15

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 13:45:55 

    >>1
    新婚でポーカールーム行って忙しいのに貧血だったんだ

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 13:46:07 

    >>1
    氷食症と一括りにされると勘違いする人が出そう
    鉄欠乏症が原因の場合とストレス性の場合で対処が異なるし

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/23(水) 13:48:58 

    >>1>>32
    慢性か急性かでも違ってくるよね
    あとは、貧血の理由によっても症状の違いがあるみたいだけど、現代は多くの人が栄養失調や隠れ貧血とも言われてるよね。
    本来なら国政が取り組むべき問題なんだけどね

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2025/07/23(水) 14:02:57 

    >>1
    氷を異常に欲するのは貧血ってずいぶん前からかなり有名な話じゃない?
    なんか特別な病気なのかと思って来てみたら…

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/23(水) 14:29:43 

    >>1
    私も氷大好きでガリガリ食べてたけど、歯の被せが割れて、(保険が使えるかどうかの微妙な場所だったから)それでもう氷を食べるの止めようと決心したよ。

    氷食症のこと知らなかったけど、たまたま、直後に生理不順で婦人科に行って貧血レベルの鉄分不足を指摘されたんだよね。

    鉄剤は妊婦の時に飲んだのが合わなかったから嫌だったんだけど、処方されたフェロミアは問題なくて、飲み始めたらあんなに食べたかった氷が全く食べたいは思わなくなった。薬は2週間くらいしか飲まなかったけど、その後氷食症は再発してない。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/23(水) 14:43:04 

    >>1
    血が濃すぎる、貧血とは無縁って前に医師から言われたけど、薄すぎるって言われることもあるのね

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/23(水) 15:24:09 

    >>1
    鉄剤飲んだらう○この色すごいことにならない?

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/23(水) 16:32:31 

    >>1
    昔社内に異常に氷食べ始めた女性がいたけど、生理痛ひどいというから貧血なんじゃない?と言ったらやっと重い腰を上げて病院に行ってくれたけど、重度の貧血と診断されてたよ。子宮内膜症で1ヶ月のほとんど出血してるから、出血過多で貧血だったらしい。手術したら治ったって言ってた。

    私も妊娠中に異常に氷食べたくなった時期があって、その時はやっぱり産婦人科で貧血と言われた。

    でも意外と氷食症=貧血って知識ない人いるんだよね。女性は結構なりやすい症状だから、もっとこういう知識が広まるといいね。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/23(水) 18:14:56 

    >>1
    うちの娘がそうだよ
    とにかく氷が好きで冷凍庫開けてガリガリずっと食べて、食べすぎてお腹ゆるくなってた
    5歳の時に小児科行った時何気なくその話をしたら先生が貧血かもって血液検査してくれて、貧血が判明
    鉄剤処方されて服用始めたら、氷食べるのもなくなったしいつも癇癪起こしてたのも落ち着いたし、一度寝たらなかなか起きないのも改善されて別人のようになった

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/23(水) 20:01:05 

    >>1
    年1で健康診断しないのかね

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/23(水) 21:14:10 

    >>1
    子宮筋腫があった時、ヘモグロビン6で病院で驚かれました。

    今思い返すと、普通の製氷皿と少し大きめの氷が12個できる製氷皿をW使いして、1日5〜6回氷を作って食べてました。
    あまりにも噛み過ぎて歯の詰め物が割れました。笑

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/23(水) 22:21:09 

    >>1
    私も鉄欠乏性貧血が酷かったけど、言われるまで気づかなかった。薬飲んで初めて、貧血じゃない楽さに気づいたよ。
    立ち上がって真っ白になったりする脳貧血とは別物だって言われた。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/24(木) 00:18:05 

    >>1
    大体の女の人は貧血気味だから、サプリ飲むと良いよ
    最近は美味しいタブレットかグミ食べてる、それでも定期的に測る血の数値で貧血大丈夫になったよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/24(木) 03:17:50 

    >>1
    私も同じ症状だけど血液検査で貧血ではない。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/24(木) 09:57:43 

    >>1
    私も貧血なんだけど、錠剤飲んだら吐き気がすごい。産後は特に病院から出されたけど飲めなかった。最悪注射になったけど、痛かったなー。

    +1

    -0