-
3. 匿名 2025/07/23(水) 12:53:20
カルピス
カルピスソーダ買っちゃった方が早いか(笑)+190
-6
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 12:53:57
>>3
自分で濃さを調整できるから原液の方が好き+119
-3
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:16
>>3
私はカルピスソーダだと甘いから
濃縮カルピスを薄めに割って飲んでる+64
-4
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 13:04:06
>>3
何種類か買っとけば日によって違う味が楽しめるよ+14
-1
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 13:04:37
>>3
糖質オフのカルピス割ってるよ。+11
-3
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 13:04:44
>>3
我が家はフルーツカルピスを割ってる。
パイン味とピーチ味がお気に入り。+10
-1
-
78. 匿名 2025/07/23(水) 13:46:23
>>3
カルピスとカルピスソーダだと結構味違わない?
まあ元々別物だから当たり前ではあるんだけど。+4
-0
-
89. 匿名 2025/07/23(水) 13:55:32
>>3
カルピスソーダとして売ってるやつって炭酸が弱い気がする。家で強炭酸で割る方が美味しい+21
-0
-
107. 匿名 2025/07/23(水) 14:40:41
>>3
カロリーオフのやつ買えばダイエットカルピスソーダ作れるね!+2
-1
-
145. 匿名 2025/07/24(木) 08:18:09
>>3
市販カルピスソーダは甘さがまだ強い気がするが、自分でとつくるのはなんか薄?ちゃっちい感?味に深みとかなく、The薄めた感がすごい感じる(割り材のカルピスとか、量はちゃんと入れてる)甘みはちゃんとあり、+入れても甘みだけまして(結果甘すぎ)みずっぽいというか、なんかぼやけた風味←市販のような一体感はない)+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する