-
3. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:06
明日文春でるらしい!不倫の記事+68
-19
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:38
>>3
こいつの?+3
-19
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:12
>>3
別に不倫してても何でも良いからとにかくスパイ防止法頑張って欲しい+249
-48
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:14
>>3
玉木「大丈夫大丈夫」+161
-0
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 00:12:03
>>3
不倫はどーでもいいよね。
しっかり仕事してくれや。
頼むでほんまによ+220
-35
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 00:17:32
>>3
誰だろうねー?+25
-2
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 00:23:52
>>3
不倫なんかどうでもいい。
不倫なんかで揚げ足取るからしょーもない政治家しか残らなくなる+111
-34
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 00:24:05
>>3
驚かない
不倫してそうだもん+74
-8
-
67. 匿名 2025/07/23(水) 00:25:56
>>3
一夫多妻制を唱える政党だから
天皇陛下にも側室を!と言ってるくらいだし+70
-9
-
82. 匿名 2025/07/23(水) 00:44:47
>>3
わりとどうでもいい+35
-7
-
89. 匿名 2025/07/23(水) 00:52:58
>>3
選挙前、各政党で不倫騒ぎがあるのに自民党ではそういう事起きないんだね。
みんな過去にもないから掘り返されることもないんだ。
ふーーーーーーん。
そうですかそうですか。
日本って中国とか北朝鮮寄りの独裁国家だよね。
メディアと政治が結託して国民を洗脳して支配して、税金巻き上げ政治家と政治家に協力した企業たちが中抜きと裏金で大儲け。+83
-5
-
90. 匿名 2025/07/23(水) 00:53:07
>>3
気持ち悪い🤮+8
-12
-
99. 匿名 2025/07/23(水) 01:04:23
>>3
文春まだ不倫とか追っかけてんの?
不倫とかどうでもいいわ
平和で暇な時なら問題視されるけど今それどころじゃない+67
-6
-
105. 匿名 2025/07/23(水) 01:20:39
>>3
不倫なんてどうでもいいわ二階の50億に比べたら屁でもない+105
-5
-
106. 匿名 2025/07/23(水) 01:25:20
>>3
媚中売国しなきゃどうでもいいわ
マスコミの何が何でも潰してやろうにほんとに萎える
マスコミって、日本を中国の属国にしたいんだね文春も
ここコロナワクチンも激推ししてたしね+57
-4
-
122. 匿名 2025/07/23(水) 02:04:37
>>3
連日メディア総出で参政党叩いてた後での不倫記事なんてインパクト弱すぎ
文春さん、しょぼいわ
どうせならしばき隊の実態追って記事にした方がなんぼか話題になるんじゃない?
田中圭と永野芽郁の不倫の方がよっぽどインパクトあったし、そっち出した方が盛り上がりそうだけどね+41
-3
-
166. 匿名 2025/07/23(水) 07:25:33
>>3
選挙前から出るって言われてたから知ってた。
別にどうでもいい。
このタイミングで出すのはやっぱり邪魔したいんだろうか‥+6
-4
-
176. 匿名 2025/07/23(水) 07:59:48
>>3
それより中国のハニトラに引っかかったバカのリスト出してくれたら文春オンラインに課金するわ+20
-2
-
180. 匿名 2025/07/23(水) 08:12:21
>>3
文春しょぼいなあ。
世界各国大統領総統の愛人百科ぐらいやればいいのに+4
-4
-
183. 匿名 2025/07/23(水) 08:28:05
>>3
文集も不倫ばっかりあほくさ+12
-2
-
216. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:51
>>3
正直、政治家の不倫にはみんな興味ないよね
裏金議員や売国の方がよっぽど問題だわ
しっかり仕事してくれればいいのよ
仕事されると都合悪い層が邪魔してるんだろうけどね
さすがに山尾志桜里は無理だけど+10
-1
-
218. 匿名 2025/07/23(水) 11:34:27
>>3
政治家の不祥事の中では不倫って一番マシじゃない?
そりゃ褒められたもんではないが。仕事さえちゃんとしてくれてればねー。
金とか無駄遣いされてるほうがよっぽど腹立つ。+6
-3
-
246. 匿名 2025/07/23(水) 16:54:01
>>3 奥さん里帰り出産中の不倫みたいだね。
これは酷いよ
+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
〈「誓約書にサイン」「生活が厳しいと意見したら…」参政党・神谷代表“独裁”に地方議員たちの嘆き〉 から続く 7月20日投開票が行われた参院選で躍進を遂げた参政党。神谷宗幣代表(47)に次ぐ「ナ