ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2025/07/22(火) 18:52:17  [通報]

    >>16
    だよね
    今まで安かったのは農家が安く買われていただけでこれが適正価格なのにね
    ちなみに今年は既に水不足で新潟のお米が半分くらい?駄目になってるそうなので増産してもプラマイゼロになるかもしれない
    備蓄米も使って米も不作の予感で今有事が起これば日本は食糧不足待ったなしだよ
    お米も海外からのものを買うしかなくなる

    +8

    -23

38. 匿名 さんに返信する

38. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 47. 匿名 2025/07/22(火) 18:54:59  [通報]

    >>38

    > お米も海外からのものを買うしかなくなる
    これが政府の真の狙いだと思う
    そのための米不足であり備蓄米放出
    返信

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/22(火) 19:00:47  [通報]

    >>38
    間に入る業者を悪く言うけど、その間に入る業者が農家から買い叩いてたから5キロ2000円なんて値段だったんだよね
    農協を悪者にしたい人もいるけど、農家は農協は味方だって言ってる
    返信

    +6

    -9

関連キーワード