-
58. 匿名 2025/07/22(火) 12:47:57 [通報]
>>56
今の時代、専業主婦でやっていけるのは、かなり裕福な旦那さん捕まえた人じゃないと無理だと思う。だから裕福な家庭が多くなってるよ。+13
-11
-
66. 匿名 2025/07/22(火) 12:50:11 [通報]
>>58返信
だから、そういう統計データないから。笑
思うよって言われても。笑+9
-5
-
73. 匿名 2025/07/22(火) 12:53:20 [通報]
>>58返信
そんなことないよ
節約してでも自分は働かない!
働いても短時間パート!
って人普通に多いよ
節約するくらいなら収入増やした方がいいのにその考えはないんだなと思う
自分は棚に上げて旦那の収入が少ないだの文句言ってる人けっこういる+17
-7
-
78. 匿名 2025/07/22(火) 12:54:33 [通報]
>>58返信
子育て、介護の事情もないけど、体力や精神や知能に限界があって専業主婦しか出来ない人も一定数いてる
働かないんじゃなくて働けない人+26
-4
-
100. 匿名 2025/07/22(火) 12:59:21 [通報]
>>58返信
高齢の人には分からないと思う
アラサーだけど専業主婦してる家は裕福が事情があるかのどちらかくらい共働きがスタンダードだと、専業イコール裕福の感覚になるよね+5
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する