ガールズちゃんねる

高かったのに無駄になったもの

136コメント2025/08/10(日) 16:03

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 10:27:55 

    自分にとって高価な物、奮発して買ったりしたもので、箪笥の肥やしになったり、うまく使いこなせなかったり、すぐに故障したりしてしまったものはありますか?
    私は3セット50万くらいのセミオーダーソファを、引っ越しに伴い奮発して買ったたところ、3年後の今ボロボロで張替えが必要な状態です‥。
    猫の引っかき傷に強い生地を選びましたが座面は無事でも、縫い目がほつれて中身が見えてる状態です。張替え修理も高額なので今後どうするべきか悩んでます‥

    +99

    -10

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 10:30:29 

    >>1
    猫がいる家にソファは自殺行為だよ。
    カバーつけて安いの使うのがいい!

    私が買って勿体無かったのはスロージューサーかな。
    3万近くしたけど洗うのが面倒で2回しか使ってないw

    +116

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 10:33:02 

    >>1
    保証は無いの?
    高額の家具は5年保証とか

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/22(火) 10:36:30 

    >>1
    一目惚れで買ったブーツ。
    大切に大切にしてたんたけど、コロナ禍で家でダラダラしてたら太ってふくらはぎが入らなくなった…。
    こんなことなら買ったシーズンにボロボロになるほど履きまくればよかった。

    +82

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/22(火) 10:37:13 

    >>1
    昨日ちょうど義姉にそれ言われたわ
    例の有名な英語システム(子供に聞かせたら英語ペラペラ)、フルセットで80万だったらしいんだけど まーったく子供が興味を示さずなんの価値もなく
    メルカリで売るにも送料バカ高く
    結局五万くらいにしかならなかったそうです

    次は有名な幼児教室(フラッシュカード)に申し込んでる 月35000円だってさ

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/22(火) 10:49:57 

    >>1
    ソファ買ってから猫を飼ったのかな?
    また張り替えても同じ状態になるだろうし諦めて方が良さそうな気がする

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/22(火) 10:55:25 

    >>1
    買い替えしかないような
    次は量販店の安いやつでいいんじゃない
    セミオーダーって繊細なのかも

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/22(火) 11:02:23 

    >>1
    猫ちゃん優先だから
    張り替えよう
    ファブリック変えると気分転換にもなるよ

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2025/07/22(火) 11:18:40 

    >>1
    猫いるなら張り替えても無駄だと思うよ
    カバー付けて使ったらいいよ

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/22(火) 11:23:43 

    >>1
    主さん、追い討ちかけるようでごめん
    私も同じくらいの皮のソファーあるんだけど
    買い替えたくて買取業者に問い合わせたら
    値がつかないどころかソファーを処分するために運び出す料金が5万円だったよ
    でもとても夫婦2人で運べるような重さじゃないし、
    途方に暮れてる…

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/22(火) 11:58:06 

    >>1
    ペットがいても大丈夫!
    とうたってるソファの説明書きの写真…犬しか写ってなくて諦めた。
    高級爪とぎになるよね
    やっぱりそうなるよね…。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/22(火) 13:07:04 

    >>1
    顔のシミとくすみ取り
    4月からやって既に75000円使いましたが、全然消えてません(-_-#)

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/22(火) 14:10:14 

    >>1
    清水買いしたのね
    うちも猫がいるからソファはニトリのNシールドよ
    ちゃんと3年でボロボロです…
    勿体ないなーって今思ってるのは家
    建てた後に旦那が子無しなら子ありにシフトチェンジ
    築10 年で建て替えか大幅リフォームかって話になってる

    +0

    -0

関連キーワード