-
59. 匿名 2025/07/22(火) 10:36:27 [通報]
>>3
ていうイメージだけど、日本の若者見て驚くぐらいだからけっこう同調圧力あって自由な格好してないのかな?変な格好してるのセレブだけなのかも+54
-0
-
94. 匿名 2025/07/22(火) 10:56:35 [通報]
>>59返信
自由に見えて保守的なのか。+17
-0
-
105. 匿名 2025/07/22(火) 11:11:16 [通報]
>>59返信
人種問題とか動物愛護とかで過激な団体あったりするしそのへん気をつけなきゃいけないらしいね。民族衣装ぽいのとか動物柄の服とかは着ちゃいけない的な。+7
-0
-
107. 匿名 2025/07/22(火) 11:12:27 [通報]
>>59返信
しまむらみたいな服着てる人ばっかりだよね+9
-0
-
111. 匿名 2025/07/22(火) 11:22:57 [通報]
>>59返信
ペラペラのショートパンツにタンクトップやレギンスなイメージだわ
寒い季節はジーンズ、これも身体にピッタリ系+18
-0
-
113. 匿名 2025/07/22(火) 11:24:55 [通報]
>>59返信
前髪あったら若作り、ショートカットはレズ
トートバッグはゲイ、眉毛を整えたらゲイ、スキンケアしたらゲイ、小雨で傘さしたらゲイ
とか言われ圧が強いのにね+24
-0
-
141. 匿名 2025/07/22(火) 13:20:15 [通報]
>>59返信
同調圧力というか、Tシャツにジーンズとか服にお金かけない+1
-0
-
148. 匿名 2025/07/22(火) 15:01:50 [通報]
>>59返信
日本ではロリータやパンクみたいな派手派手な服装でも何も言われないけどアメリカでは通りすがりに揶揄されたりとか多いらしいよね
他人に干渉しないとこは日本いいわ〜と思ってる+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する