
【男性襲ったクマに新事実】4日前からつけ狙っていたか 男性が母親に相談「ナイフ持って行った方がいいかな」恐怖を感じながら新聞配達の責任感…4年前にも女性襲って死亡させた個体と判明
785コメント2025/08/16(土) 20:21
-
2. 匿名 2025/07/22(火) 09:18:00 [通報]
なぜ目をつけられたんだろう?+1595
-34
-
9. 匿名 2025/07/22(火) 09:19:07 [通報]
>>2返信
夜明け前から動いてる人っていったら新聞配達員さんしかいないからじゃない?+2119
-15
-
12. 匿名 2025/07/22(火) 09:19:16 [通報]
>>2返信
毎日同じ時間に現れるから?+2207
-4
-
16. 匿名 2025/07/22(火) 09:19:53 [通報]
>>2返信
この時間帯、この場所だと1人行動する人間がいるって狙い定めていたのかな…
+2007
-5
-
26. 匿名 2025/07/22(火) 09:21:54 [通報]
>>2返信
匂いじゃないかな?熊って1回目当てにした獲物への執着がすごいからね+1288
-10
-
63. 匿名 2025/07/22(火) 09:30:55 [通報]
>>2返信
人肉って野生動物からしたら美味しいらしいからね、
一度でも人を食べた獣はまた襲うって話だよ。
熊とかサメとかが。+675
-24
-
66. 匿名 2025/07/22(火) 09:32:12 [通報]
>>2返信
獲物を狙う野生動物としたら普通の行動だと思う+417
-8
-
145. 匿名 2025/07/22(火) 10:10:17 [通報]
>>2返信
意見を合わせると
人のいないまだ薄暗い時間帯に毎日同じ人が1人で行動してる所を観察してた?+592
-5
-
169. 匿名 2025/07/22(火) 10:19:43 [通報]
>>2返信
同じ時間の早朝に一人でいる人間。
たぶん同じ場所にいつも現れる鹿と同じような認識だったんだと…+682
-6
-
248. 匿名 2025/07/22(火) 13:11:03 [通報]
>>2返信
人を餌だと認識してるから狙われたんだと思う。
朝早いし狙われたんだろうね。+377
-5
-
285. 匿名 2025/07/22(火) 15:22:03 [通報]
>>2返信
会話的に目をつけられてた~って表現で語ったんだろうけど
配達の時間と、エリアを徘徊する熊のタイミングが
全て一致してしまってたという事だろうね、不運だけれども。
で、この熊は人を襲った経験があるから数日遭遇する佐藤さんの事も
ちゃんと把握してたのかもね。せめて2回目に遭遇した時に
販売店に申し出て配達時間を変更させてもらうとか休止を願うとか
今となればすれば良かったのにって悔やまれる。+544
-9
-
293. 匿名 2025/07/22(火) 15:57:33 [通報]
>>2返信
あと女性は生理中は気をつけろと言うよね。血のにおいがするから。+268
-10
-
366. 匿名 2025/07/22(火) 19:42:45 [通報]
>>2返信
おばあさんが食われてたとしたら人間の味覚えてるわけだし、狙いやすいって思ったからかな+147
-7
-
387. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:20 [通報]
>>2返信
熊の散歩は人間の散歩と違って“狩り”をしてる。
熊はお腹空くと巣から出てきて歩き回って“ハンティング”する。
その時に“獲物の匂い”を追うなんて当然で、熊の嗅覚は犬の何倍何十倍もある。知能も高いし学習能力もある。
餌の行動パターンを学習したの。人は熊にとって餌=(狩りの)獲物だから。
+113
-6
-
465. 匿名 2025/07/22(火) 22:33:03 [通報]
>>2返信
>>45
コンブ漁のアルバイトもしていたみたいだからクマが好みそうな匂いがついていたのかな+107
-1
-
478. 匿名 2025/07/22(火) 22:54:53 [通報]
>>2返信
気の毒だったよね
真面目な方だわ
悲しくなる+163
-1
-
513. 匿名 2025/07/22(火) 23:41:52 [通報]
>>2返信
人気のない時間に自分(クマ)の縄張りに何度も侵入されたからだと思う+11
-12
-
553. 匿名 2025/07/23(水) 00:43:39 [通報]
>>2返信
同じ時間帯に1人でいる獲物だと思ったからでしょ
普通に考えたら分かる+10
-2
-
660. 匿名 2025/07/23(水) 06:18:35 [通報]
>>2返信
鹿より人間の方が圧倒的に仕留めやすいから+8
-0
-
669. 匿名 2025/07/23(水) 06:59:55 [通報]
>>2返信
たまたま不猟続きでお腹の空いてる時期に早朝1人の人間がいることに気づいてしまったか、クマ的に縄張りを拡大か移動してパトロールエリアを広げた時にこの時間帯は俺のものなのに人間がいるみたいに認識されちゃったとか?
この熊は人間が食べたくて食べたくて仕方ないってタイプの個体ではないってニュースで言ってたね、わざわざ人間を好んで食べたがる場合は初回から間を開けずに襲うって+14
-0
-
676. 匿名 2025/07/23(水) 07:22:16 [通報]
>>2返信
クマが最も活動的になるのは、早朝と夕方、特に薄暗い時間帯です。この時間帯は、クマが人間に気づきにくく、人間もクマを発見しにくい状況になるため、遭遇の危険性が高まります。+9
-0
-
687. 匿名 2025/07/23(水) 07:44:17 [通報]
>>2返信
夜明け前後にジョギングしてるんだけど、その時間帯に外に存在してる人間てほんと新聞配達の人しかいない。
目立つからだと思う。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する