-
461. 匿名 2025/07/21(月) 15:42:50 [通報]
>>1
きちんと話し合いすれば何の問題もない
借金してまで学びたいことなのか
働きたくないだけなのか
親の老後を見るのと、今遊ぶのと、どっちが良いのか、色々なきちんと話し合って、返済計画まで親子で納得できれば問題ない
うちの子、二人とも話し合って、一部奨学金を使って貰ったけど、とっくに返済した。+8
-0
-
1471. 匿名 2025/07/22(火) 05:18:45 [通報]
>>461返信
話し合って納得できてるならいいよね
親は奨学金用意できないなら、奨学金借りる事で予想されるメリットデメリットをきちんと、子どもと一緒に考えてアドバイスしたり寄り添ってあげてほしい
なんせ親が18年かけて貯められなかった金額を
もしかしたら、結婚して子どもを育てながらってなりうる未来もあった、そんな中でも自分で返せるか
どうすれば、奨学金がマイナスの負債にならないか
しっかり考えなきゃね
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する