ガールズちゃんねる
  • 346. 匿名 2025/07/21(月) 15:01:34  [通報]

    >>3
    旦那は四人兄弟で高校から奨学金。
    なんで義母義父は4人も産んだんだろうとおもってる

    +89

    -17

346. 匿名 さんに返信する

346. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 423. 匿名 2025/07/21(月) 15:22:55  [通報]

    >>346
    そうかなー。経済的なことだけでなく男の子4人も育てるの大変だったろうなと尊敬する。中卒で働けとかではなく、奨学金という道を示して高校入学させたご両親も、家庭の事情を受け入れて頑張ったあなたの旦那さんも素敵だと思います。
    返信

    +13

    -36

  • 444. 匿名 2025/07/21(月) 15:33:38  [通報]

    >>346
    私の夫も4人兄弟で奨学金で大学行ったけど、両親には感謝してるし、親孝行してるよ
    返済も大変じゃなかったし、私は専業主婦してる
    返信

    +50

    -13

  • 975. 匿名 2025/07/21(月) 20:20:15  [通報]

    >>346
    私は4人兄弟で奨学金だけどもう返済したし、産んでくれたこと親に感謝してるよ。
    あなた関係ないのにものすごく失礼なこと言ってて腹立つわ。
    返信

    +17

    -11

  • 1466. 匿名 2025/07/22(火) 04:57:00  [通報]

    >>346
    私は兄と2人なんだけど、全額奨学金だったけど、卒業時に成績優秀で授業料返済になった。
    兄は私立医学部で親がかなり無理してて、その時のお金も貸して欲しいと頼みこまれて、奨学金返済に当てたかったけど、兄の夢を応援できないのか?と言われて差し出した。
    帰ってこないし、奨学金も自分で返済。
    兄は研修医時代に心を壊して、引きこもりニートの55歳。
    親が介護必要になって、全部私が背負ってるけどモヤモヤしてる。
    返信

    +24

    -3

  • 1470. 匿名 2025/07/22(火) 05:12:34  [通報]

    >>346
    よこ

    単純に女の子も欲しかったが全員男だったので4人で打ち止め
    だったのでは。
    もしかして2人or3人までなら許容範囲とか思ってる?

    義父母と>>346夫婦は時代も違うし、旦那さんの考えは
    書き込み内容からは見えないけど、夫の親を自分の親や
    自分達と同例に考えると不和のもとよ
    返信

    +5

    -1

  • 1548. 匿名 2025/07/22(火) 07:51:21  [通報]

    >>346
    よこ
    子供はちゃんと奨学金返してくれて、親は4人も育ててくれたなんて国や周りからしたらありがたい限りだね

    なんでもやらせてあげるために1人にしたってドヤ顔してる人いるけど、そういう人たちのせいで少子化はさらに進むし子世代に負担がかかるわけだよね
    私はお金に余裕なくて不安だから、4人も産んで育てたのと自分で奨学金返してるのはすごいなと思う
    返信

    +6

    -5

  • 1654. 匿名 2025/07/22(火) 09:33:37  [通報]

    >>346
    出産DVとか、昔はめちゃくちゃあったみたいだよ
    女が働けない時代
    返信

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2025/07/22(火) 12:17:09  [通報]

    >>346
    高校からて…可哀想すぎる
    なんで4人も産んでんのよ
    返信

    +6

    -1

  • 1922. 匿名 2025/07/22(火) 12:18:56  [通報]

    >>346
    田舎なんじゃないの?高卒で行ける予定が誤算だったとしか
    返信

    +3

    -0

関連キーワード