-
3013. 匿名 2025/07/21(月) 08:35:29 [通報]
石破内閣解散へ運ぶための選挙としてはありだったな。とにかく石破内閣にNOを国民は示せた。立民に票が流れなかったのも結果としてよかったと思う。石破が野田と連立を匂わせてたし。怖いわ。
だけど、積極的に参政党に票を投じた人は少ないと思う。自民党と公明党、旧民主党以外ならみたいな。参政党は党としてを危険な発言をする人を整理しないと衆院選で席を確保できるとは思えない。+21
-0
-
3094. 匿名 2025/07/21(月) 08:55:49 [通報]
>>3013返信
そこまで危険な発言あった?
自分は日本人ファーストを掲げてるから、参政党に投票したよ、落選されたけど
それよか高橋はるみみたいに外国人共生と声高のおばさんのがよっぽど売国で問題だわ+10
-5
-
3200. 匿名 2025/07/21(月) 09:15:04 [通報]
>>3013返信
冷静なコメントがあって安心した。今回の選挙って私もそうだけど国民からの石破内閣への応えだよね。どこの党もまだ何も成し遂げてないから何とも言えないけど、自民党と立憲の連立の可能性がまだ残ってるから安心できない。大増税は勘弁してほしい。+0
-0
-
3261. 匿名 2025/07/21(月) 09:24:58 [通報]
>>3013返信
参政党は、憲法などの内容を少しマイルドにすれば、一定の支持は有ると思うわ+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する