ガールズちゃんねる
  • 5438. 匿名 2025/07/20(日) 12:06:18  [通報]

    >>5191
    欧米に移住しても同じようにやって問題になってるね
    仲介で引き抜いたり、団体に所属したり議員になるのよ
    カナダでは移民した中国人研究者が中国のラボに細菌を持ち帰って大問題になってたし
    中国が移民2世とかに持ちかけているのがニュースになってた

    「日本の大学に在籍する中国人教授には、要職に就く人も少なくない。
    彼らの中には、学内の先端技術の研究開発だけでなく、大学などの教育・研究機関と企業が連携する産学連携の情報など、すべてにアクセスできる教授も複数いる
    国立大学の中国人幹部B氏は、同資料によると、幹部に就任する前に中国で千人計画に選出されていたことが指摘されている。」
    「大学幹部の教授らは、中国と日本との共同研究を推進するなど学術交流を締結しており、中国人留学生の招致や、中国への留学の橋渡しを決定できる立場にある」
    「留学生が学位取得後、日本で得た技術や研究などを中国に持ち帰るなどして啓明に組み込まれるリスクが高いと見ており、注視している」(前出・政府関係者

    https://www.news-postseven.com/archives/20231121_1921005.html?DETAIL

    焦点:中国「千人計画」が衣替え、国外技術者の獲得作戦続く | ロイター
    焦点:中国「千人計画」が衣替え、国外技術者の獲得作戦続く | ロイターjp.reuters.com

    中国政府の外国人材招致事業「千人計画」は、密かに衣替えされ、より拡充されたプログラムの一環として継続されている──。事情に詳しい関係者3人の話や、ロイターが2019年から今年までの500以上の政府文書を調べて明らかになった。

    +4

    -0

5438. 匿名 さんに返信する

5438. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 5655. 匿名 2025/07/20(日) 12:46:22  [通報]

    >>5438
    こういうの見ると社保払って納税してるからOKって思えなくなるな
    主要ポストを外国人に与えることそのものがリスク…
    返信

    +5

    -0