-
3002. 匿名 2025/07/20(日) 02:11:56 [通報]
応援してる人や党に入れるだけが勝つ方法じゃないからね!
例えば東京
参政党は1人しか立候補してなくて、当選確実。
そうなるとその人に入れるよりも、ギリギリ争っている落としたい人の対立に入れる方が効果がある。+8
-10
-
3072. 匿名 2025/07/20(日) 02:39:55 [通報]
>>3002返信
私もそうやって票を読んで投票するタイプでイチオシが盤石っぽかったら別の人に入れて落としたい人落とすとかやるけど、逆にもし「良い人やけど、全然勝てそうにないわぁ」で死票にしたくないから諦めるという人がいたらちょっと待って欲しい。
今回その候補者の当選が難しくても、党の得票率の底上げになって議席確保に繋がるし、その候補者にとっても次に繋がる励みになるから、長い広い目で見るのも大切。+5
-0
-
5339. 匿名 2025/07/20(日) 11:48:26 [通報]
>>3002返信
そうだよね!
東京は自民の1人が接戦してる
その人を落とそうと思う+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する