-
1. 匿名 2025/07/19(土) 15:14:54
ノートパソコンを購入しようと思っています。みなさんはどんなノートパソコンを使っていますか?
購入の際にチェックした方がいいことなどあれば、色々教えていただけると嬉しいです☺️
よろしくお願いします!+16
-1
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 15:21:03 [通報]
>>1返信
知恵袋に慣れてない小学生じゃないんだからもっと具体的に
目的は?用途は?使う場所は?持ち歩く?動画編集する?ゲームする?光回線契約してる?スマホのOSは?これまでにPCは使ったことある?
こういった情報があればある程度ピンポイントでアドバイスもらえるよ+13
-16
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 15:21:27 [通報]
>>1返信
コスパならDELLかHPかLENOVOの三択+4
-11
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 15:25:00 [通報]
>>1返信
中国メーカーのは
情報持っていかれる+10
-3
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 15:26:09 [通報]
>>1返信
パナソニック一択です+4
-8
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 15:40:57 [通報]
>>1返信
あんたがどういう目的で使おうとしてるかによる。+1
-2
-
68. 匿名 2025/07/19(土) 15:51:02 [通報]
>>1返信
着脱式バッテリーの Dynabook T4、T5、T6
経年でバッテリーって駄目になるから、交換するのに便利なこれ。+2
-1
-
74. 匿名 2025/07/19(土) 16:00:56 [通報]
>>1返信
台湾のMSI
安いのに高性能
元々日本のパソコンも作ってたから信頼できる+1
-2
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 16:08:46 [通報]
>>1返信
わたしも最近、小学生の長男が
プログラミングをやりたいからってノートパソコンを
調べてた。
ついでにシステムエンジニアの旦那にも相談して
結局、旦那が使ってないお古のデスクパソコンを使わせたんだけどさ。
なんだかんだメーカーより
使用用途とCPUによる、て言われた。
複雑なプログラミングや編集、オンラインゲームをやるならそれなりのCPUじゃないと処理しきれないって。
日常使いなら安いのでもいいけど。
(ネット通販とか動画観るとか)+13
-0
-
81. 匿名 2025/07/19(土) 16:23:35 [通報]
>>1返信
そんな重い作業やる予定がないなら重さ一択
ちょっとしたスペックの差なんかオフィス、zoomじゃ体感しないし持ち運ぶんだから軽いのが1番+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/19(土) 16:35:47 [通報]
>>1返信
年に2~3台パソコン買いますが
去年初めてSurface買ったよ。
そんなに評判はよくないけど高いから敬遠してたけど
良かったよ。
安定してる。
+3
-0
-
121. 匿名 2025/07/19(土) 19:34:29 [通報]
>>1返信
MacBookair M4+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する