-
1. 匿名 2025/07/19(土) 13:20:39
出典:www.yomiuri.co.jp
北九州:「骨折スライダー」6~12歳限定で再開、夏休みに合わせ…全国340基で子どものけが事例なし : 読売新聞www.yomiuri.co.jp今春に北九州市八幡東区の皿倉山山頂に設置され、骨折事故の影響で利用停止となったロングスライダーについて、市は19日から遊具の対象年齢の6~12歳に限定して利用を再開する。…
市によると、けがをしたのは大人9人と幼児1人。スライダーを製造した「大永ドリーム」(前橋市)によると、6~12歳を対象とした安全基準は満たしているが、体が重い大人は加速して着地時に飛び出しやすいという。同社や医師からは、スピードの出過ぎによる着地の失敗がけがの原因との見解が示されている。
市はオープンから利用停止までの1か月間余りで約2万人が滑ったと推計。当時は利用が禁止されていなかった大人も多く滑ったとみられる。市の聞き取りでは、けがをした中には寝そべって撮影しながら滑っていた大人もいた。「絶景」に気を取られてスピード調整がおろそかになった可能性も考えられ、市議からは「皿倉山に設置するリスクへの想像力が欠けていた」との指摘がある。
(関連トピ)【詳しく】“絶景スライダー”で骨折 さらに3人からケガの情報 計7人に 北九州市girlschannel.net【詳しく】“絶景スライダー”で骨折 さらに3人からケガの情報 計7人に 北九州市 (7月2日新たに分かった3人) △60代男性:着地で尻餅をついて尾てい骨を折る △50代女性:着地で足をひねり足の甲を骨折 △年齢不明の男性:ひざにヒビ (6月27日に発表された...
+11
-13
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 13:22:46
>>1
>けがをしたのは大人9人と幼児1人
滑り台の幅を見ると大人が滑るには狭そうだし、無理矢理滑って怪我したなら自業自得+121
-0
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 13:24:21
>>1
△60代男性:着地で尻餅をついて尾てい骨を折る
△50代女性:着地で足をひねり足の甲を骨折
△年齢不明の男性:ひざにヒビ
△市職員の40代男性(市が確認済み)
:「スピードが出なかった」という利用者の声を受け確認のため滑って足のすねを骨折
△70代男性:着地で尻餅をついて尾てい骨を折る
△2歳男児:小学生に抱えられた状態で足のすねを骨折+51
-1
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:36
>>1
絶対反対。死人が出てからじゃ遅い。
少しでも危険なアスレチックは入場料取るか廃止。+1
-6
-
64. 匿名 2025/07/19(土) 14:34:16
>>1
そこまでして滑りたい?って思うんだけど子どもたちにとっては楽しいんだろうな+0
-6
-
82. 匿名 2025/07/19(土) 15:12:48
>>1
「骨折スライダー」なんて誤解招くよね。
骨折した者が悪かっただけなのに。+4
-1
-
93. 匿名 2025/07/19(土) 19:51:10
>>1
>>7
(7月2日新たに分かった3人)
△60代男性:着地で尻餅をついて尾てい骨を折る
△50代女性:着地で足をひねり足の甲を骨折
△年齢不明の男性:ひざにヒビ
(6月27日に発表された3人の骨折)
△市職員の40代男性(市が確認済み)
:「スピードが出なかった」という利用者の声を受け確認のため滑って足のすねを骨折
△70代男性:着地で尻餅をついて尾てい骨を折る
△2歳男児:小学生に抱えられた状態で足のすねを骨折
ジジイとババアしかいねえ
(2歳児は例外+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する