ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:30 

    >>3
    エサ、なにあげてるか分からないよね……

    人間用の肉まんでさえ段ボールや、揚げる油も川で流れる油すくって使うとか聞くと無理

    +99

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/19(土) 12:30:12 

    >>3
    中国人が信用できないし、信用してはいけない民族

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 12:31:29 

    >>3
    私も中国産買わない
    でも国産は高い
    だからもう数年食べてない

    +39

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/19(土) 13:20:53 

    >>3
    絶対買わない
    うなぎなんてしょっちゅう食べないしせっかくの土用の丑の日だから国産買うよ!
    例えば国産売り切れて中国産しか残ってなかったら、別日に買うわ
    それくらい中国産は眼中にない!

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/19(土) 14:09:24 

    >>3
    子供出来にくくなる成分の検出とかあったっていうし、そうじゃなくても怖すぎて食べれないよね。何食べさせてるか分かんない。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/19(土) 14:51:27 

    >>3
    中国産は買わない
    国産のうなぎか、うな次郎でうな丼を作る



    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/19(土) 15:38:46 

    >>3
    不妊になる物質が入ってるとか聞いたけどな
    イナゴで大騒ぎしたのにもう風化してるよね

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:55 

    >>3
    中国産買うなんて有り得ない
    確かに国産は高いけどそれくらい信頼してる
    今日も高いなと思ったけど当たり前に国産の
    うなぎ買って食べました
    中国産の売り場は見てないです眼中にない
    自分の中で常識になってる

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/20(日) 09:21:44 

    >>3
    1500円の鰻も買えない貧乏ネトウヨ婆乙
    もう40年も前から普通に売られてみんな食べてるよ

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2025/07/20(日) 11:41:28 

    >>3
    ウナギが何食って育ったかわかりゃしない。
    中国は形がそうなっていれば何でもアリだから恐ろしい。ダンボール肉まんとか絵の具で着色した蒸しパンだっけ。こわいよ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/20(日) 12:24:34 

    >>3
    ゴムみたいに固くて
    泥臭いというか、ドブ臭いというか…ね…

    +0

    -0