-
1. 匿名 2025/07/18(金) 22:03:15
農林水産省は18日、7~13日に全国の小売店で販売されたコメ5キロの平均価格が前週よりも66円安い3468円だったと発表した。農水省が公表する価格が3千円台前半となるのは半年ぶり。政府備蓄米の放出効果で8週連続の値下がりとなった。
出典:img.cf.47news.jp
+2
-60
-
21. 匿名 2025/07/18(金) 22:07:01
>>1
うちの義母は、備蓄米を備蓄してる
いつ使うんだろう、、、+23
-2
-
25. 匿名 2025/07/18(金) 22:07:48
>>1
あくまでも平均値やろ?
備蓄米が特別安い2000円以下だけでまともなコメは5000円くらいしとるよ?
まともなコメが3500円くらいじゃないと意味ないやんか+99
-3
-
37. 匿名 2025/07/18(金) 22:10:24
>>1
お米よりも、久し振りに飲んだデカビタCが中味が少なくて瓶が重いだけなんだけど😱+1
-4
-
42. 匿名 2025/07/18(金) 22:11:06
>>1
どうやって調査してるんだろう?
全く下がってこないのに+9
-1
-
49. 匿名 2025/07/18(金) 22:13:54
>>1
演説会で小泉進次郎に
支援者がありがとうとか言ってた笑+0
-4
-
53. 匿名 2025/07/18(金) 22:14:09
>>1
何が備蓄米効果だよ
もう備蓄米は全てなくなったから上がる一方じゃん
これで有事になったら餓死者続出だよ
計画皆無の進次郎のおかげだよ+19
-2
-
76. 匿名 2025/07/18(金) 22:25:59
>>1
参政党のせいで
備蓄米選挙の効果が霞んでしまった+1
-7
-
78. 匿名 2025/07/18(金) 22:28:33
>>1
そしてマスコミはシーン
コロナの時もそうだったよね
増えた時だけ騒ぎ、減ったらシーンとなる
マスコミも国民も嫌になるわ+4
-1
-
83. 匿名 2025/07/18(金) 22:34:14
>>1
>>25
古古古米が特別安いだけ+0
-1
-
91. 匿名 2025/07/18(金) 22:41:38
>>1
本当に安くなってるの?
いつも買ってる銘柄のお米毎回チェックして少しでも安くなったら買おうと思ってるんだけど、本当に一円も安くなってない(無洗米2㎏で2,280円で固定)+5
-1
-
100. 匿名 2025/07/18(金) 22:53:41
>>1
とにかく備蓄米を持ち出して進次郎の手柄にしたいんか+6
-1
-
107. 匿名 2025/07/18(金) 23:16:22
>>1
通常なら流通していないはずの数年前のお米も混ぜて平均額を出して、価格が下がったと言われてもね。
流通過程の課題解決して、昨秋のお米を手に入りやすくしたり、農家支援で先々の安定収穫、価格安定を考えて欲しい。+0
-1
-
108. 匿名 2025/07/18(金) 23:17:19
>>1
嘘つけ自民党+6
-1
-
110. 匿名 2025/07/18(金) 23:20:40
>>1
新米税込2000円台まで許さない+5
-1
-
118. 匿名 2025/07/18(金) 23:55:31
>>1
えっ?ぜんぜん安くなってないけど?
確かにカリフォルニア産や韓国産はそれくらいであったけど買おうってならない
国産は変らず税込4500円くらいのまんまだし
+0
-1
-
125. 匿名 2025/07/19(土) 00:58:21
>>1
たぶんもうかなりの人が外食先や弁当、スーパーのおにぎりなんかで備蓄米を知らないうちに口にしてると思う
米食べて吐きそうなくらいマズイって思ったことある?ないよね
備蓄米マズイというネガキャンも不発
銘柄米も値下げしてなるべく早く回転させないと備蓄米同様古い米になってしまつからね
+3
-2
-
128. 匿名 2025/07/19(土) 02:07:45
>>1
まーったく値段下がってないよ。もっと真面目に仕事しろ。+3
-1
-
142. 匿名 2025/07/19(土) 07:15:43
>>1
平均価格って意味ないケースを実感する
安い備蓄米と高価な銘柄米の2つの世界があり、二つを混ぜた平均を出しても
本来購入したいはずの新米・銘柄米は備蓄米があろうとも3500くらいの値段では買えない
2000円の備蓄米があり
5000円の銘柄米がある
そこに3500円が平均価格です!ドン!!
って発表することに大きな意味があるとは思えない+4
-1
-
152. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:00
>>1
どこの話?
岡山住みだけど、県内の銘柄米は税抜きで5000円超えてるんだけど+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する