-
47. 匿名 2025/07/18(金) 14:49:24 [通報]
>>40
むしろ一人で死ぬときって賃貸のほうが多方面に迷惑かけるような気もする+78
-20
-
56. 匿名 2025/07/18(金) 14:51:28 [通報]
>>47返信
マンション買ったら多方面に迷惑かけない根拠が謎すぎるんだが…+50
-3
-
106. 匿名 2025/07/18(金) 15:02:59 [通報]
>>47返信
遺族側からしたら解約で終了する賃貸の方が楽だよ
独身持ち家有りの伯父が亡くなった時の両親を見ての感想だけど+35
-4
-
149. 匿名 2025/07/18(金) 15:22:11 [通報]
>>47返信
どっちの方面の話してるのか分からんけど、遺族は賃貸の方が楽だった
全部お金で解決できたから
持ち家だったら手放すまでの手続きが面倒くて嫌すぎたと思う+37
-0
-
182. 匿名 2025/07/18(金) 15:33:08 [通報]
>>47返信
賃貸と持家だと、死んだら賃貸は他人に迷惑をかける。持家は身内に迷惑をかける。
高齢者が賃貸で断られる理由ですね。+34
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する