
既読にならず…看護師の女性“2400万円”を失う 制服姿の相手とビデオ通話、こだわった演出…信じて送金 要求通りに一部始終の行動をメッセージで報告 20回目の送金後、ずっと既読が付かず詐欺発覚
246コメント2025/07/19(土) 15:50
-
1. 匿名 2025/07/18(金) 14:07:41
・女性方の固定電話に警察官を名乗る男らから「個人情報を悪用されているかもしれない」「マネーロンダリングに関与している疑いがある」などと電話があった。
・犯人側は電話の途中で警察官の上司役に代わり、携帯電話を使うように誘導。女性はビデオ通話越しで相手が警察官の制服を着ていたり、メッセージ上に警察手帳の画像が送られてきたことで信じ込んでしまったという。+13
-170
-
27. 匿名 2025/07/18(金) 14:11:37 [通報]
>>1返信
どんまい😉+3
-2
-
30. 匿名 2025/07/18(金) 14:11:59 [通報]
>>1返信
多分爪に火をともすようにコツコツ貯めたお金だったんだろうに
それをゴッソリ騙し取るだなんて
みんなが許してもわたしゃ許さないよ😠
+81
-3
-
43. 匿名 2025/07/18(金) 14:15:13 [通報]
>>1返信
ビデオ通話www
本当にアホなんかな
どこの警察署のどこの部署のフルネームと電話番号聞いて折り返す言え+35
-2
-
53. 匿名 2025/07/18(金) 14:19:07 [通報]
>>1返信
ローテーショントークやな+4
-0
-
54. 匿名 2025/07/18(金) 14:19:30 [通報]
>>1返信
年末に高嶋ちさ子も同じ様な電話があって詐欺に遭いかけた話しをテレビでしてたよね+5
-0
-
55. 匿名 2025/07/18(金) 14:19:34 [通報]
>>1返信
60代以上って簡単に古メディアに洗脳されてるし
もうパカすぎるのが多い+3
-9
-
56. 匿名 2025/07/18(金) 14:19:37 [通報]
>>1返信
突然だと驚いて動揺してて冷静さを失ってるから怖いよね
うちの親もお宅の子供がトラブルにという電話を途中まで信じたらしい
ただし知らない相手に突然金払うことはないけど+18
-0
-
59. 匿名 2025/07/18(金) 14:20:31 [通報]
>>1返信
2400万か〜
61迄にそんなに蓄えられる自信無いわ+9
-0
-
63. 匿名 2025/07/18(金) 14:21:04 [通報]
>>1返信
警察は注意喚起くらいなら電話で済ますけど、重要案件だど数名で家にやってくれる+2
-0
-
70. 匿名 2025/07/18(金) 14:24:45 [通報]
>>1返信
私にもなんか似たような電話つい最近かかってきたな
「那覇警察ですが、ガル山ガル子さん(姓名ともに本名そのまま言われて焦った)ですね?」
「あなたの名前で海外に違法薬物が発送されております。これから警察の担当部署に繋ぎますので、○+|<」5〒(よくわからない番号?暗号?)をメモして必ず伝えてください。必ずですよ!」
で、警察の担当部署を名乗る人に代わられて
「なんか番号か何か聞かれませんでしたか?」とか言われて怪しくなったからそんなもん聞いてませーんって切った
誰かの口座番号?とかだったのかな怖い+9
-1
-
98. 匿名 2025/07/18(金) 14:40:45 [通報]
>>1返信
うちの親もそうなんだけど歳とったら考えるのやめちゃう人いるんだよね。説明書とか昔はちゃんと読んでやってたのに「わからない!やって!」ってすぐ丸投げで。そういう人って言われたことだけその都度ハイハイってやれば楽だとおもってこういうことしちゃう+13
-0
-
99. 匿名 2025/07/18(金) 14:41:17 [通報]
>>1返信
制服着ているからって信じる?
そんなお年でもないのに…
そんな大金、良く出せるね+8
-0
-
104. 匿名 2025/07/18(金) 14:42:22 [通報]
>>1返信
まず、同僚とかに相談しない?+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/18(金) 14:45:16 [通報]
>>1返信
こう言う方々はchat GPTで遊んだ方がいい
機能の高いものは課金はあるけど微々たるもんやし+3
-1
-
146. 匿名 2025/07/18(金) 15:08:24 [通報]
>>1返信
61歳?!
警察にかけて確認すれば良かったのに。
2400万もあるのが凄い
+3
-0
-
147. 名無しの権兵衛 2025/07/18(金) 15:08:54 [通報]
>>1 いわゆるニセ警察詐欺ですね。返信
最近被害が続出しているので、政府や警察やマスコミなどが注意を呼びかけているのですが、この方は知らなかったのでしょうか。
+4
-0
-
157. 匿名 2025/07/18(金) 15:23:33 [通報]
>>1返信
これだからロマンス詐欺ってのはあかん+0
-4
-
168. 匿名 2025/07/18(金) 16:03:04 [通報]
>>1返信
まず警察から電話が来たら
自分で最寄りの警察に電話し直して確認しましょう
そして警察に対応してもらいましょう+3
-0
-
184. 匿名 2025/07/18(金) 17:51:46 [通報]
>>1返信
看護師ってバカでもなれるの ?+3
-0
-
189. 匿名 2025/07/18(金) 18:35:44 [通報]
>>1返信
投資詐欺 、ロマンス詐欺も
中国特殊詐欺が多いから気をつけて
カンボジアの特殊詐欺拠点で日本人20人以上を拘束 中国人らの指示のもと日本に“詐欺電話”をかけていた疑い | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpカンボジアで拘束された20人以上の日本人が、特殊詐欺拠点を管理する中国人らの指示で、警察官をかたるうその電話をかけていたとみられることが分かりました。警察庁によりますと、カンボジア当局は27日、北西部ポ…
+0
-0
-
210. 匿名 2025/07/18(金) 21:05:24 [通報]
>>1返信
警察手帳見せられたところで本物がどんなのか知らんわ+5
-0
-
220. 匿名 2025/07/19(土) 01:27:36 [通報]
>>1返信
まずね、警察なり公務員なりの公僕にお金の振込を要求された時点でいかなる理由があろうとも1000%詐欺なのを何故いつまでも学習しないんだろう
まだ弁護士を装った詐欺ならわからんでもないけど+2
-0
-
227. 匿名 2025/07/19(土) 08:25:01 [通報]
>>1返信
テレビを見ていろんな詐欺の手口を知ってるはずの層も結構騙されてるから
看護師ならそんな暇ないだろうからなおさら騙されやすいのかもね
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
既読にならず…看護師の女性“2400万円”を失う 制服姿の相手とビデオ通話、こだわった演出…信じて送金 要求通りに一部始終の行動をメッセージで報告 20回目の送金後、ずっと既読が付かず詐欺発覚