-
4. 匿名 2025/07/18(金) 10:25:26 [通報]
呼んだ?疲れはてて目の下クマひどいよ。
卒園までの辛抱とは思ってるけど長い。+320
-7
-
134. 匿名 2025/07/18(金) 11:38:03 [通報]
>>4返信
ほんと、卒園したら楽になった
あの謎な付き合いはなんだったんだと思うくらい
こどもが絡むからものすごく気をつかうしね、会ったら楽しくても帰ったらどっと疲れが出るよね
+65
-1
-
175. 匿名 2025/07/18(金) 14:11:54 [通報]
>>4返信
うち卒園して8割同じ小学校
マンモス校だから関わり減ると思いきやなぜか子供達は同じ幼稚園の子とつるむから関係が切れない…+39
-0
-
208. 匿名 2025/07/18(金) 16:35:39 [通報]
>>4返信
卒園までカウントダウンのアプリ入れて毎日毎日それを励みにしてた笑
今となっては何があんなに辛かったのか記憶に薄れてきてしまったけど送り迎え行くだけで精神的に疲弊してた。小学校に上がるまでの辛抱!お母さん業は忍耐あるのみ!ファイト!+46
-0
-
235. 匿名 2025/07/18(金) 19:50:13 [通報]
>>4返信
ほんっとに卒園した後の開放感やばかったよ+26
-0
-
263. 匿名 2025/07/18(金) 22:51:08 [通報]
>>4返信
上の子で疲れ果ててるから、下の子も同い年のママたちから逃げるべく下の子は別の園にする。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する