ガールズちゃんねる

お局あるある

353コメント2025/08/15(金) 12:20

  • 2. 匿名 2025/07/17(木) 13:58:30 

    そもそもお局って、中年のおばさんはみんなお局なの?

    +4

    -43

  • 11. 匿名 2025/07/17(木) 13:59:11 

    >>2
    仕事してないならならない

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/17(木) 14:03:12 

    >>2
    優しくて尊敬されるような人はお局とは言われてない

    +86

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/17(木) 14:11:11 

    >>2
    20代前半の時
    同僚が比較的若い人たちばかりでも20代後半のお局や30代40代でもいた
    年齢じゃない
    発言権を持った時に自己中でいるかどうか

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/17(木) 14:13:13 

    >>2
    20代でも素質があればお局になり得るよ
    勤務年数が長いだけの普通のベテラン職員は「古株」と呼ばれる事もある

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/17(木) 14:13:42 

    >>2
    「お局さん」とは、職場に長く勤めているベテランの女性社員を指す言葉で、特に、周囲に厳しく、自分の意見を強く主張する傾向がある人を揶揄する意味で使われることが多いです。元々は、江戸時代の将軍家や大名家の奥女中で、個室を与えられた女官や、その奥女中を取り締まった老女を指す敬称でした。しかし、現代では、職場内で影響力を持つベテラン女性社員を指す言葉として、良い意味だけでなく、ネガティブな意味合いで使われることもあります

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/17(木) 14:14:19 

    >>2
    私が新卒で入った会社のお局は20代だったよ
    30代や40代の先輩もいたけどお局じゃなかった

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/17(木) 14:16:24 

    >>2
    優しくて若者に都合の良い人はお局とは呼ばれない。
    意地悪なわけじゃなくても若者にとって都合が悪ければお局と呼ばれる。

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/17(木) 16:37:03 

    >>2
    うちの部署は27歳でお局とヒソヒソ言われてる人がいるよ。性格悪いし意地悪だし可愛い子にはあたりがキツイ。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/17(木) 22:45:47 

    >>2
    そんな訳ないw
    長く勤めていて、嫌がらせ、いびったりするような人でしょ

    +7

    -0

関連キーワード