-
1. 匿名 2025/07/17(木) 12:05:02
主はアイライナー目尻だけ描いてみたら、まつ毛の隙間がスカスカに丸見えのメイク下手くそな人みたいになり、これはまつ毛の生え際が見えない人向けだと思いました。
皆さんはそういうのありますか?+65
-7
-
32. 匿名 2025/07/17(木) 12:28:52
>>1
目頭にホワイトいれるやつ
私がやると舞台メイクみたいになったw+7
-0
-
35. 匿名 2025/07/17(木) 12:33:15
>>1
10代〜20代成り立ては自分に似合うメイクより自分がしたいメイクをしていた。
水色とか青のアイシャドウが流行った時にイエベなのにブルー味全開のアイシャドウを付けてたけど、似合わなかったわ。
当時はブルベ、イエベなんて概念も一般には浸透してなかった。+24
-0
-
43. 匿名 2025/07/17(木) 12:48:53
>>1
抜け感メイク
ただメイクしてないだけの人みたくなった。
あれは若くてまつ毛たくさんあって、元が整ってる人向けだわ+30
-0
-
55. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:23
>>1
束感まつげやってみたけど、なんか虫の足みたいになった+7
-0
-
57. 匿名 2025/07/17(木) 13:30:01
>>1
アイライナーはまつげの隙間を埋めるように描かないと粘膜が見えるよ
見えやすい人とそうでもない人がいるけど
で、それを目尻のハネと綺麗にとつなげて描いたらあかんの?
うまく描けるとかわいいと思う+4
-3
-
66. 匿名 2025/07/17(木) 13:55:14
>>1
リキッドアイライナー全盛時代にメイク覚えたてだったけど、不器用なこともありリキッドは攻略するまでにほんと長い年月を費やしたw
流行りだから自分に似合わないアイライナーでもとりあえず使いたいっていうのは、若さゆえだよね。+4
-0
-
88. 匿名 2025/07/17(木) 16:02:48
>>1
目頭切開ライン
自分でやっても変だし、このメイクしてる人見ても変だと感じる+3
-1
-
94. 匿名 2025/07/17(木) 17:19:14
>>1
自分ではやらないからトピずれになっちゃうかもしれないが、目の下に涙袋を線で描いてるのにはびっくりした。+5
-0
-
102. 匿名 2025/07/17(木) 22:36:54
>>1
アラブの美人がする濃いメイク。
Theのっぺり日本人顔の私には、恐ろしく似合いませんでした。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する