-
1. 匿名 2025/07/17(木) 11:43:27
高知県と徳島県では、17日昼過ぎから17日夜遅くにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。四国地方では、17日夜のはじめ頃にかけて低い土地の浸水や河川の増水に、17日昼過ぎから18日明け方にかけて土砂災害に警戒してください。また、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。
出典:newsdig.ismcdn.jp
+5
-3
-
11. 匿名 2025/07/17(木) 11:45:28 [通報]
>>1返信
高知県と徳島県 「線状降水帯」発生の可能性 災害の危険度が急激に高まるおそれ(気象予報士 日直主任 2025年07月17日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp高知県と徳島県では、今日17日昼過ぎから夜遅くにかけて線状降水帯が発生し、大雨災害が発生する危険度が急激に高まる可能性があります。
+7
-0
-
26. 匿名 2025/07/17(木) 11:59:52 [通報]
>>1返信
毎日「危険な雨が降る」
「危険です」「気をつけて」って言ってるけど
東京は通り雨で終わったよ。
気象庁ってバグったAIみたいだね+5
-5
-
36. 匿名 2025/07/17(木) 12:49:26 [通報]
>>4返信
>>1
>>2
参院選の高知・徳島区で自民と立民が優勢だから、天が怒って線状降水帯を起こしてるんじゃないの?
この状況で自民とか外国人受け入れ賛成してる立民に入れるとか頭おかしいよ
やっぱり田舎者って学が無いんだね+4
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する