ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2025/07/17(木) 11:34:55 

    そりゃそうじゃないかな
    家族が寝たきりになったら延命治療はやめてもらいたい
    もちろん自分の場合も

    +3478

    -50

  • 205. 匿名 2025/07/17(木) 12:02:26 

    >>4
    私が入院した時に、毎日恨み言を呟いて「お母さん早く迎えに来てください」と泣いてる寝たきりのお婆さんが隣のベッドだった
    こちらの精神がキツくなって部屋を変えてもらった

    +130

    -1

  • 412. 匿名 2025/07/17(木) 12:56:00 

    >>4
    税金も払わず働きもしないニートも価値ないよね笑
    低額納税者と寝たきり老人の方は同じです

    +5

    -12

  • 419. 匿名 2025/07/17(木) 12:58:04 

    >>4
    延命治療だけやめるって難しいよ
    施設や家じゃ酸素や痛み止め不足したりするし

    +21

    -3

  • 430. 匿名 2025/07/17(木) 13:02:25 

    >>4
    でも、いきなり延命になるんじゃないでしょ?
    まだあたまもはっきりしてるから胃ろうから入ったり
    それがまた一段階、ニ段階と増えていくから
    どの段階でももういいです、といえるかだよね

    +71

    -2

  • 472. 匿名 2025/07/17(木) 13:24:14 

    >>4
    そう思ってても家族だとなかなかできないものなのかな
    と義家族を見て思ってた
    胃ろうなんて絶対しない!て言ってた夫が、義父の最後それを選んでたから

    +55

    -3

  • 562. 匿名 2025/07/17(木) 14:32:26 

    >>4
    親はもう十分生きたから良いと思うけど、子供が寝たきりになったら諦められないと思う

    +62

    -1

  • 634. 匿名 2025/07/17(木) 15:29:56 

    >>4
    うちは祖母が亡くなった時は、長生きしたくないって日頃から言ってたから、延命治療しますか?言われて速攻でいいえ、このままでって伯母がいってたなあ。88までピンピンコロリだったから家族思いやね。ちゃんと頭しっかりしてるうちにちゃんと意思表示しとくべきだね。

    +38

    -0

  • 647. 匿名 2025/07/17(木) 15:40:08 

    >>1
    >>4
    これ、老人じゃなく小さい子供、赤ちゃんも該当だよね。
    北欧方式。

    +20

    -0

  • 655. 匿名 2025/07/17(木) 15:46:28 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

    巨額の政治献金がほしいクソ自民党議員

    寝たきり老人を病院において現役世代から金を搾り取りたい日本医師会

    ⭐老人集金マシーン⭐

    +272

    -16

  • 698. 匿名 2025/07/17(木) 16:33:43 

    >>4
    延命治療は高齢者だけのものじゃなくて、子供や働き盛りの人にも当てはまる
    胃瘻も延命治療

    +13

    -0

  • 704. 匿名 2025/07/17(木) 16:36:25 

    >>4
    ただ生かされてるだけだもんね。面会にも行きたくない。好きだからこそ延命は悲しい。

    +20

    -2

  • 789. 匿名 2025/07/17(木) 18:22:47 

    >>4
    難しいけど、本人が望んでるなら延命やめたら良いんじゃないかな。結構苦痛みたいだし。

    +8

    -0

  • 1184. 匿名 2025/07/17(木) 22:37:40 

    >>4
    寝たきり意思疎通取れない老人でも
    できる限りの治療をしてくれって言ってくるのは医師じゃなくって家族よ?
    まあ他人から見たら生きる価値無くっても
    家族にしてみれば唯一無二の大事な人なんだろうね

    +3

    -0

  • 1257. 匿名 2025/07/17(木) 23:47:27 

    >>4
    お金が絡むから難しい
    本人が寝たきりでも年金は振り込まれて増えていくから、そっちに家族が目が眩んで延命治療というパターンが多い
    例えば治療費は年金などの収入の9割負担、などに制度改正すれば預金額が自動的に増えていく訳じゃなくなって、逆に家族の持ち出しが発生して家族の負担増になるので、延命治療を選択しない人が増えるかもね
    ただ寝たきりになるのは皆が老人でもないので、そこの線引きが実質不可能ではないかとは思う

    +6

    -2

  • 1391. 匿名 2025/07/18(金) 06:11:13 

    >>4
    延命も色々で、流動食だけじゃない。
    固形物食べられないのに、食べたくない要らないというけれど施設や病院にいる以上脱水や餓死されても困るから
    高カロリージュースやゼリー食べてもらい、足りなければ点滴をする。一年ぐらい続けば、肺炎とか何かおこしてそれきっかけに高カロリー点滴いけるように、ポート造設したり経管栄養になったりする。

    この最初の無理やり食べさせるのやめて家でおらせたら、無理に生きず亡くなる人多くなると思う

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2025/07/18(金) 07:34:19 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    黙れ。
    外人、在日の優遇。
    過剰な女性優遇。
    死に損ないの老害を延命治療。
    これらは国益を損なう反日行為。

    参政党がカルト、ロリコンだろうが、
    この際どーでもいい。

    反日を処刑台に送れるなら
    参政党を支持するわ🙌🇯🇵

    外人・在日、フェミニスト、老害は覚悟しなさい。
    20日は貴方達に審判が下されますから👊💥

    +5

    -13

  • 1535. 匿名 2025/07/18(金) 11:14:56 

    >>4
    私常日頃から「長生きしたくない」「ガンになったら寿命だと思ってさっさと死にたい」って夫に言ってるけど「そんなこと言わないで...」っていつも悲しそうに言われるから苦しくても延命選択されそうで怖い
    申し訳ないけど夫がそういう状態になったら娘達に迷惑かけないように私は延命断るわ

    +2

    -0