ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2025/07/17(木) 09:25:05 

    みんな映画化賛成なの?
    私はいらんことするなって思ったけど

    +288

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/17(木) 09:30:34 

    >>12
    聴いてる人それぞれのイメージがあるから、よっぽど良いものでなければいらん事すなとなりそう

    +95

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/17(木) 09:32:19 

    >>12
    曲がもう完成されてるから、別の手段でこねくり回さなくてもいいですって思ってる……

    +105

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/17(木) 09:38:08 

    >>12
    私も楓大好きだから嫌だ
    歌を映像化する意味って何なんだろう…
    歌は歌のままでいいのに

    監督もなー
    世界の中心で愛をさけぶも、薄っぺらい映画でつまらんかったし

    +96

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/17(木) 09:41:54 

    >>12
    所詮他人の解釈で作られる映像だと思うから、なんかしらけてしまうな。スピッツの歌詞とメロディとマサムネの声だけで完結してる世界だよね。

    +79

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/17(木) 09:42:23 

    >>12
    私は賛成かな。
    何にしてもスピッツが話題になるのは嬉しいことだし
    マサムネさんの収入に繋がるなら嬉しいし。

    +4

    -27

  • 66. 匿名 2025/07/17(木) 09:44:25 

    >>12
    この映画の内容が楓の歌詞なんだって色をつけられてしまうのが嫌だな
    歌って聴き手の感受性や同じ人の置かれてる状況によっても受け取り方が変わったりするのがいいもんだから

    +66

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/17(木) 09:47:36 

    >>12
    「海でのはなし。」っていう映画もあったね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/17(木) 09:50:02 

    >>12
    私も大好きな歌だからやめてほしい
    歌詞ってそれぞれの解釈があるから映像化されるとそういう大切なのがなくなりそうで何だか嫌だ

    +37

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/17(木) 10:00:53 

    >>12
    見なければいいじゃん?

    +2

    -14

  • 90. 匿名 2025/07/17(木) 10:03:09 

    >>12
    別に特段スピッツのファンでもないし思いれもない曲が映画化した所でなんとも思わない
    あなたもそんな曲ならなんとも思わないと思う

    +2

    -13

  • 91. 匿名 2025/07/17(木) 10:11:15 

    >>12
    結局出来次第だよね
    めっちゃ良作なら作られてマイナスにならないだろうし
    でもこの映画化でテレビで楓歌う機会があるなら嬉しい

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2025/07/17(木) 10:28:09 

    >>12
    スピッツファンですが賛成というか曲以外には興味が湧かないのでどうでもいいって感じかな
    それでスピッツにお金が入るならいいか程度の感想

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2025/07/17(木) 11:01:41 

    >>12
    コレ系の映画で良かったなってあるかいな
    糸とかハナミズキとか、どれも制作側の自己満足に終わったような気がする
    歌に対する捉え方を勝手に決めないで欲しい

    +14

    -5

  • 125. 匿名 2025/07/17(木) 12:31:18 

    >>12
    全然嬉しくない
    これ観に行くお金があるなら、グッズなりCDなりに使う

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/17(木) 12:48:28 

    >>12
    私もそう思う。
    スピッツの世界観は具現化しない方がいい。

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/17(木) 17:42:32 

    >>12
    賛成もなにも勝手にやればって感じ。一ミリもみたいとは思わないけど。
    どうせ上白石姉妹とかねじこんでくるんでしょ。
    例のMV松竹がらみとはいえすごいがっかりした。
    スピッツのMVとかジャケ写に出てくるモデルさんはみなどこの誰かはしらないけど
    より透明感を感じてむしろそれがよかったのに。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/17(木) 19:42:12 

    >>12
    私も反対。曲に対してそれぞれの人に思い入れがあると思うから勝手な解釈で映画作られるのはちょっと…って感じ。どうせ恋人と死別して…とかの御涙頂戴な内容になりそうだし…。スピッツ、長年のファンだけど最近事務所とレコード会社のお金稼ごう感が強くて(30年前のアルバム再販やら特に理由のないラジオグッズの販売やら…)ちょっとしんどい。本人達はライブ中心に音楽活動頑張りたいってかんじなのに周りが儲けに走り過ぎてる気がする。そしてここに来て過去の曲で映画まで作るって…なんか気持ちが離れていきそうです😭

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/31(木) 23:00:36  [通報]

    >>12
    この曲って当時懇意にしていたプロデューサーから離れたときに作った曲だとどこかで読んだ記憶がある
    映画はどうせ恋愛系の話なんだろうけど

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/08(金) 23:07:29  [通報]

    >>12
    私も同感。こんな宝物のような大切な曲を冒涜するなと思う。

    +1

    -1