-
1. 匿名 2025/07/16(水) 23:37:52
専門家は、噴火が数百年にわたって断続的に続く可能性があると指摘している。
16日、アイスランド南西部レイキャネス半島の亀裂から流れ出る溶岩=同国当局提供(ロイター時事)
+60
-8
-
29. 匿名 2025/07/16(水) 23:46:18
>>1
地球の色々なところで
噴火してるね
大変動を起こす前触れでは??
+17
-0
-
35. 匿名 2025/07/16(水) 23:48:18
>>1
7月5日を過ぎて
いよいよ地球が脱皮するんだって。
サナギから蝶に生まれ変わるってことは
もう2度と
見た目が同じには戻らないということだね。
気象庁が連日「100年に1度」とか
「記録的な」って連呼してるけど
もう昔には戻れないからね
もう以前とは変わってしまっているからね+4
-17
-
44. 匿名 2025/07/16(水) 23:56:20
>>1
アイスランドってすんごい寒いんじゃないの?!
氷に包まれてるんじゃないの??!!
+9
-3
-
69. 匿名 2025/07/17(木) 03:51:53
>>1
氷河の下には火山が隠れてる事があったり、
他にも沢山、噴火する山があるらしい。
アイスランドの氷河について | Guide to Icelandguidetoiceland.isアイスランド旅行・観光でぜひ訪れてほしいのが氷河。国土の10%以上を占める絶景スポットです。ヴァトナヨークトルやエイヤフィヤットラヨークル、ミルダルスヨークルなどを紹介します。
+7
-0
-
76. 匿名 2025/07/17(木) 07:43:28
>>1
なんかアイスランドだしBjorkのjogaのPV思い出したわ
ミシェル・ゴンドリーのやつ+1
-1
-
86. 匿名 2025/07/17(木) 08:40:07
>>1
ドラゴンの目みたいに見える+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【コペンハーゲン・ロイター時事】アイスランド気象当局は16日、南西部レイキャネス半島で火山が噴火したと発表した。2021年に火山活動が再開して以降、噴火が頻発している。現時点で首都レイキャビクや周辺の航空便への影響は出ていない。