-
1. 匿名 2025/07/16(水) 15:11:17
楽しく観てるけどちょっとツッコミたいとか史実を含めてネタバレありでも大丈夫だから気軽にお話ししたい人達のトピです
出演者への誹謗中傷は絶対に禁止です!+83
-3
-
48. 匿名 2025/07/16(水) 15:32:12
>>1
トピ立てありがとうございます!
楽しくツッコミさせて頂きます!
というかツッコミだらけのドラマですよね。
今の嵩がアンパンマンを生み出した偉大な人物に思えない…+74
-5
-
60. 匿名 2025/07/16(水) 15:39:24
>>1
トピ立てありがとう!
嵩をこんな風に描く脚本どうかしてるよね+68
-3
-
77. 匿名 2025/07/16(水) 15:53:12
>>1
乙です
トピ画はコレかぁ+4
-0
-
104. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:20
>>1
悲しいトピ画+12
-1
-
111. 匿名 2025/07/16(水) 16:28:57
>>1『あんぱん』わかりきった展開を”引き延ばし”「引っ張りすぎ」「これ必要?」とイラつく声も目立つ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今田美桜が主演するNHK連続テレビ小説「あんぱん」第78話が16日放送された。人気アニメの主人公・アンパンマンの声優を務める戸田恵子演じる薪鉄子との電話展開に緊張が走った。 【以下、ネタバレ含
+21
-4
-
121. 匿名 2025/07/16(水) 16:50:52
>>1
NHKスペシャル「シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~」
【放送予定】
前編 総合 2025年8月16日(土) 夜9時~9時59分
後編 総合 2025年8月17日(日) 夜9時~9時59分
【脚本・編集・演出】
石井裕也
【原案】
猪瀬直樹 「昭和16年夏の敗戦」(中央公論新社刊)
【音楽】
岩代太郎
【題字】
赤松陽構造
【出演】
池松壮亮
仲野太賀 岩田剛典 中村蒼 三浦貴大
二階堂ふみ 杉田雷麟
別所哲也 北村有起哉 中野英雄
松田龍平 奥田瑛二 /
國村隼 /
佐藤隆太 江口洋介 佐藤浩市+11
-0
-
192. 匿名 2025/07/16(水) 20:46:54
>>1視聴者、思い出して!「夢は東京でパンを食べること」じゃなかった?記憶と現実のねじれの考察【あんぱん第78回レビュー】 | 続・続朝ドライフ | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp日本人の朝のはじまりに寄り添ってきた朝ドラこと連続テレビ小説。その歴史は1961年から64年間にも及びます。毎日、15分、泣いたり笑ったり憤ったり、ドラマの登場人物のエネルギーが朝ご飯のようになる。そんな朝ドラを毎週月から金曜までチェックし、当日の感想や...
+7
-0
-
228. 匿名 2025/07/16(水) 23:04:44
>>1
あんぱん毎日楽しく観てるけどちょっとツッコミたい…
のぶが私なんかより全然可愛い!!
だから、何をやってもイライラしちゃう。そんな人達が集まったトピ。出演者への誹謗中傷は絶対に禁止だけど脚本家への誹謗中傷はOKみたいです。さぁ皆さん楽しみましょう!!+1
-24
-
631. 匿名 2025/07/18(金) 00:40:31
>>1
トピありがとうございます。
あんぱんツッコミトピ救われてます。
戸田さんの扱い…もっと良い感じに出来なかった?
あとのぶの無敵な感じウンザリ
質問ですが戦時中たかしと健太郎が中国で披露した紙芝居は忠実ですか?+18
-1
-
965. 匿名 2025/07/19(土) 01:59:01
>>1
今までのサブタイトルです
第1週「人間なんてさみしいね」
第2週「フシアワセさん今日は」
第3週「なんのために生まれて」
第4週「なにをして生きるのか」
第5週「人生は喜ばせごっこ」
第6週「くるしむのか愛するのか」
第7週「海と涙と私と」
第8週「めぐりあい、わかれゆく」
第9週「絶望の隣は希望」
第10週「生きろ」
第11週「軍隊は大きらい、だけど」
第12週「逆転しない正義」
第13週「サラバ 涙」
第14週「幸福よ、どこにいる」
第15週「いざ!東京」
第16週「面白がって生きえ」
第17週「あなたの二倍あなたを好き」
+7
-0
-
4173. 匿名 2025/08/01(金) 04:11:09
>>1
とてもいいお話なので貼っておきます。
やなせ先生の本を出版したくて、中学生の時からサンリオの入社説明会に通った女性のお話。57歳で正社員「止めた時計」を動かしたやなせたかし最後の編集者 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp人気アニメ「それいけ!アンパンマン」の原作、故・やなせたかし氏の最後の編集者、平松利津子さんは50歳で夢をかなえ、57歳で正社員になった。その歩みは”遅咲き”でも誠実なやなせさんの人生にも重なった
+16
-1
-
4174. 匿名 2025/08/01(金) 04:43:12
>>1
たった5つのエピソードだけで「やなせ先生を作ったのは暢さんだ」と断言してしまう中園さん。
恐ろしい。
戸田 最後の最後まで、ご自分の持てる力で精一杯頑張り抜く。そんな先生の姿を思い出すたびに胸が熱くなるんです。
中園 実は、そんなやなせさんを作ったのは奥さまの暢さんなのだと、脚本を書いているうちに気がつきました。やなせさんの生い立ちはかなり複雑で、大切な人との別れや切ないエピソードも数知れず。でも暢さんと結婚してから、人生は明るく楽しいほうへ向かっていくんです。
戸田 奥さまは表の場には出てこない方で。一度だけお目にかかりましたけど、ご挨拶程度のお話しかできませんでした。
中園 資料に残る暢さんのエピソードは5つくらい。でも、そのどれもが私好みの「気の強いタイプの女性」なの。先に東京に出ていた暢さんを追いかけて、やなせさんが上京したり、雑誌の記者時代、広告費を払わない店主にバッグを投げつけたりとか。
ドキンちゃんのモデルが暢さんだというのも知られた話で、朝ドラによくある、夫を支えるタイプの妻じゃない。走るのもとっても速かったと聞いたので、夫をグングン引っ張って人生を切り開いていくヒロインを描こうと思っています。
戸田 素敵!『あんぱん』脚本・中園ミホ×アンパンマン声優・戸田恵子「やなせさんを作ったのは奥さまだと書いているうちに気がついた」「アンパンマンの声優はやなせ先生の指名でした」 「アンパンマン」の生みの親<前編>|芸能|婦人公論.jpfujinkoron.jpこの春スタートしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』のモデル、絵本作家のやなせたかしさん。戦争や家族との死別など、多くの困難にあっても絶望せず、個性的なキャラクターを通じて子どもたちに伝えたかったメッセー...
+4
-12
-
4431. 匿名 2025/08/01(金) 16:16:50
>>1
朝ドラ『あんぱん』友人宅のこども部屋で新婚生活スタート!? 引っ越し先は焼け残りの“おばけアパート”(歴史人) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』は、第18週「ふたりしてあるく 今がしあわせ」が放送された。ようやく結ばれて晴れて夫婦になった嵩(演:北村匠海)とのぶ(演:今田美桜)。2人の新居には高知から家族
昭和22年(1947)、やなせたかしさん(本名:柳瀬 嵩さん)は28歳の時に勤めていた高知新聞社を退職し、再び上京した。
東京には、半年ほど前に知人の代議士の秘書になるべく上京した恋人・小松暢さんが待っていた。
東京はかつて旧制専門学校・東京高等工芸学校の図案科(現在の千葉大学工学部)で学び、銀座で最先端のトレンドに触れ、卒業後には製薬会社の宣伝部で絵やデザインの才能を発揮していた場所である。
しかし、戦後の東京はその頃とはすっかり様変わりしていた。嵩さんは出征前に勤めていた会社への復職を検討したが、断られてしまう。仕方なく当時の同僚がやっていた新橋の小さな図案会社(現在でいうデザイン会社)で職を得た。
一方、家はどうしたかというと、暢さんの下宿先に転がり込んだという。暢さんは建築業を営む友人夫妻の家に下宿していたのである。場所は現在の神奈川県横浜市港北区で、かなりの好立地。しかも庭も風呂も完備された立派な豪邸だったという。家賃は無料で、その代わり夫妻の子2人のうち3歳になる息子の面倒をみていた。
暢さんに与えられていた部屋はその男の子の部屋で、そこに嵩さんが加わる形でちょっと変わった新婚生活をスタートさせた。
暢さんは代議士の秘書としての仕事を終えて帰宅すると、嵩さんと一緒に男の子の入浴やトイレなどのお世話をし、寝かしつける。2人のベッドはその子のすぐ隣に並んでいたそうで、男の子が寝入ってやっと夫婦の時間がもてるようになるというわけだ。
近くに小さなテーブルを置いて、そこで並んで食事をし、嵩さんは絵を描いた。また、休日になると風呂のための薪割りをするのだが、軍隊で鍛えられた嵩さんは肉体労働もなんのそのといった感じでスパンスパンと割っていったらしい。何かと気を遣う暮らしだっただろうが、著書からはそれをも暢さんと一緒に楽しんでいたことがわかる。+7
-1
-
4432. 匿名 2025/08/01(金) 16:19:38
>>1
やなせたかし氏と小松暢さんのおかしな同棲生活 ~「お化けボロアパート」※あんぱん - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp1947年(昭和22年)6月、高知から上京したやなせたかし氏は、恋人の小松暢さんと同棲生活をはじめました。住まいは知人宅の子ども部屋で、3歳の男の子と一緒の生活。二人だけの時間を求めて貯金を続け、ようやく引っ越した先は、 - Yahoo! JAPAN
戦後のインフレは凄まじく、物の値段が2倍、3倍と急激に跳ね上がっていき、当然、二人の生活も楽ではありません。
代議士の秘書をしていた暢さんとやなせ氏、二人の給料をあわせて、なんとかギリギリの生活を送っていました。
おしゃれをしたくても服を買う余裕などなく、暢さんはいつも一張羅の青いジャンパーの着たきり雀でした。
そんな彼女を不憫に思ったやなせ氏は、自分の背広とオーバーコートを婦人服に仕立て直すという粋な計らいをしています。
暢さんは、涙ぐんで喜んでくれたそうです。
それ以外の二人の財産は実にささやかなもので、やなせ氏の財産は軍隊時代の飯盒ひとつ。
これは東京で野宿をする際に役立つだろうと、上京する折に持ってきたものでした。
一方、暢さんはといえば、なぜかいちごジャムの大きな缶詰をこちらもひとつだけ。
「いざとなったら、これを食べればいい」と、二人はその缶詰を命綱のように大事にしていたそうです。+12
-1
-
5248. 匿名 2025/08/06(水) 00:43:06
>>1
やなせ先生の名言に対して自分では名言を生み出せない中園ミホが、唯一生み出した名セリフ。
それすら元ネタが存在してたんですね。
脚本家が人間を見る目が浅いから登場人物の言うセリフも
浅くて薄いんだわ。
◆ 名ゼリフ誕生秘話
『ドクターX ~外科医・大門未知子~』で
米倉涼子さん演じる
"失敗しない外科医"大門未知子の
名ゼリフ「私、失敗しないので」
これはロンドンオリンピック 柔道
女子57kg級で金メダルを獲得した
松本 薫選手の
インタビューのコメント
「ミスはしないので」が
元になりました。
中園さんは脚本執筆の際、
登場人物を、ありありと思い浮かべて
書くそうですが、
米倉さん演じる大門未知子は
(頭の中で)動いてくれず、
煮詰まった状態が続きました。
そんな時に耳にした
松本選手の自信に満ちたコメント。
これを未知子に言わせたところ
みるみるとキャラクターに
命が吹き込まれていき・・・
(中園)「それからはどんどん書けたので
松本さんに感謝してます」+3
-0
-
5386. 匿名 2025/08/06(水) 10:48:33
>>1
バレバレ「あんぱん」メイコ急展開で残りは蘭子 姉妹の後押しMVPに幸あれ!ネット祈る 相手は八木予想も【ネタバレ】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp6日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、メイコ(原菜乃華)と健ちゃん(高橋文哉)の仲が急進展した。 この日の「あんぱん」では、メイコがついに素人のど自慢予選会に挑戦。多忙を理由に
+3
-2
-
5428. 匿名 2025/08/06(水) 12:42:26
>>1
『あんぱん』メイコ(原菜乃華)と健太郎(高橋文哉)の急展開に「雑にまとめすぎ」「なんだそれ」「本当に失望」【ネタバレ注意】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女優の今田美桜が主演するNHK連続テレビ小説「あんぱん」第93回が6日放送された。のぶ(今田)の末妹・メイコ(原菜乃華)の恋模様に変化があった。 以下、ネタバレ含みます。 メイコは念願の「
前から雑も雑だよねえ+28
-1
-
6432. 匿名 2025/08/11(月) 11:08:26 [通報]
>>1
周知です
のぶが恩着せがましく何度も言う「食べさせてやる」発言は史実ですが、やなせ先生は心の中で、奥さんにそんなことをさせるものか、と思ったそうです。たっすいがーではありません。
妻は夫に「食べさせてあげる」と言ったが…
ちなみに、暢さんがやなせ先生に「私があなたを食べさせてあげる」と言ったという話がよく語られますが、現実はちょっと違います。結婚当初は暢さんのほうが、収入が安定していたことは事実です。ただ、これは先生が最初の自伝を書いたとき、インタビューで語ったエピソードですが、インタビューの後に先生は私にこっそり打ち明けたのです。
「取材の人が『私があなたを食べさせてあげる』といった話をすごく納得して聞いてくれたけれど、そんなこと(妻に食わせてもらうこと)をさせるものか」と。奥さんが、自分が働いて食べさせるという覚悟を持ってくれているからといって、自分はそれに頼るものかという強い気持ちや意地もやなせ先生にはあったのです。やなせたかしは妻に「食べさせてあげる」と言われたが「そんなことさせるか」と奮起…元秘書だけが知る素顔 晩年、秘書を20年務めた越尾正子氏にインタビュー | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp朝ドラ「あんぱん」(NHK)のモデルである漫画家・絵本作家やなせたかし氏。『やなせたかし先生のしっぽ やなせ夫婦のとっておき話』(小学館)を上梓した元秘書の越尾正子さんは「先生には奥さんが養ってあげると言っても、そうはさせないという意地があった」とい...
+20
-1
-
7162. 匿名 2025/08/15(金) 09:22:49 [通報]
>>1
「本当の漫画家」になれず精神状態が悪化していた…やなせたかしが「手のひらを太陽に」に込めたせつない思い(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■「週刊朝日」の漫画賞に応募することを決意 そして、再度の一念発起。本当に描きたい漫画に挑戦してみようと、便利屋稼業の合間に睡眠時間を削り、自分が納得できる漫画を描くことに没頭する。出版社からの
ボオ氏の顔が見えないのは、世間に知られていない「顔の見えない漫画家」の自分の姿を投影したものだという。その後ろ姿には、あふれる悲哀が感じられる。それは、いつまで経っても努力が報われず、挫折(ざせつ)を繰り返してきた売れない漫画家の辛つらい心情を代弁するものだった。
漫画家人生の集大成。情熱を傾けペンをふるった『ボオ氏』は、昭和42年(1967)に週刊朝日漫画賞を受賞した。やなせには100万円の賞金が贈られている。ちなみに大卒初任給が2万8000円だった当時、100万円を現代の貨幣価値に換算すると1000万円くらいになるだろうか。大金だがそれよりも、漫画家として作品を評価されたことがうれしい。+13
-1
-
7185. 匿名 2025/08/15(金) 11:36:13 [通報]
>>1『あんぱん』蘭子と八木の”雰囲気”に…「ここに来てフラグ」「ちょっと狭い関係性でまとめ過ぎ」賛否(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女優の今田美桜が主演するNHK連続テレビ小説「あんぱん」第100話が15日放送された。のぶ(今田)の妹・蘭子(河合優実)が、ある人物と出会ったことが話題となった。 【以下、ネタバレ含みます】
+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する