-
1. 匿名 2025/07/16(水) 12:32:53
「私が議長や市の職員に見せた“卒業証書”はいまでも本物だと思っています。ただ、なにぶん30年以上前の話なので、記憶が定かでない部分があるのも事実です。正直にいえば、今回の件がここまで大事になった経緯については不可解に思っている点があり、納得はいっていません」
と話し、相変わらずの強気の構えを見せたのである。
一方で
「彼女が見直しを決めた市の大型事業に絡んだ“利権集団に市長は刺されたんだ”とする見方も広まっています」(地元紙記者)
田久保氏自身もこう語る。
「今回の騒動を経て、(田久保市政下で)削ろうとした補正予算を復活させる動きがあります。そもそも学歴問題の端緒は(学歴詐称を指摘する)怪文書が市議らに送られたことでしたが、実はその原本が私の地元の100円ショップのコピー機に置き忘れたままになっていたことが確認されています。すでに書いた人間のおおよその目星もついています」
+23
-446
-
4. 匿名 2025/07/16(水) 12:33:39
>>1
勘違いしただけか…+10
-46
-
27. 匿名 2025/07/16(水) 12:35:50
>>1
明るいインタビューみたいで草+57
-1
-
30. 匿名 2025/07/16(水) 12:36:27
>>1
成績証明書を出してもらえばいい。取得した単位数と卒業に必要な単位数を比較したら、本当に卒業と誤解しただけかわかるよね?+164
-1
-
44. 匿名 2025/07/16(水) 12:38:11
>>1
除籍なんだから卒業証書は存在しないんだよね?
3月31日に除籍になったから間違いで発行されたってこと??
そんなん検察に預けなくても大学側に確認すれば一発で分かるのでは?
初動ミスったよね
素直に謝ればよかったのに
+194
-0
-
57. 匿名 2025/07/16(水) 12:39:56
>>1
醜い応酬を繰り返さなくても、大学で卒業証明書を発行してもらったらそれで済むのでは?+44
-0
-
71. 匿名 2025/07/16(水) 12:42:48
>>1
じゃあ1秒じゃなくじっくり見せたらいいのに+58
-0
-
76. 匿名 2025/07/16(水) 12:44:00
>>1
除籍を知らなかったとしても
授業の登録もテストも情報がないから弾かれるだろうし
ゼミ(研究室?)も所属できないだろうし
卒論時も困るよね
流石に気づかず卒業(と思い込む地点まで)は無理なんじゃないかと、、
後、就活で卒業証明見込?みたい書類が必須だった気がする+54
-0
-
98. 匿名 2025/07/16(水) 12:50:15
>>1
まさか除籍なのに卒業証書が間違って送られてきたとかないよね??+23
-0
-
100. 匿名 2025/07/16(水) 12:51:46
>>1
これなw+82
-0
-
104. 匿名 2025/07/16(水) 12:53:13
>>1
面白くなってきた!
伊東市の人には悪いけど、ゲスな目線で楽しませてもらいますよ。
刺された側として「信任」再選挙に臨むなら、学歴の件はハッキリ言っちゃえばいいのにね。
今でも信じてますとか、なにぶん30年以上前のことだからとか、自分で胡散臭さを増しちゃってるでしょうよ。
粘るならせめて、卒業証明書を申請したけど何故か出してもらえない、という組立しかないのにそれもしない。
なんで申請しないの?って話。
それをやったら本格的に大学を巻き込むからでしょ?+17
-2
-
116. 匿名 2025/07/16(水) 12:59:41
>>1
うちの市、こんな変なのが市長じゃなくて良かったわ。それにしても伊東市のガル民がどう思ってるのか聞きたい。笑+33
-0
-
123. 匿名 2025/07/16(水) 13:04:37
>>1
ただの自己愛じゃん
兵庫県のあいつみたい
やばすぎるでしょ+25
-0
-
127. 匿名 2025/07/16(水) 13:06:13
>>1
チラ見せでもいいから卒業証書見せてよ〜+25
-0
-
128. 匿名 2025/07/16(水) 13:06:51
>>1
子どもたちに胸を張って言えますか? 真似しちゃいけないよね?
謝罪の方が恥ずかしいの? こんなに嘘を重ねて恥ずかしくないのかよ!がっかりだわ。+33
-0
-
129. 匿名 2025/07/16(水) 13:06:55
>>1
怪文書に話をすり替えようとしているな・・・+57
-0
-
144. 匿名 2025/07/16(水) 13:12:49
>>1
あーあ…なんで1番選んじゃいけない選択肢選んじゃったん?
しょーもない嘘ついてても応援したいって人達の気持ち考えたら真摯に謝罪するしかないでしょうに+36
-0
-
145. 匿名 2025/07/16(水) 13:13:09
>>1
何言ってんの?
7月の頭にはこの問題が露呈してたのに未だに卒業したか否かも調べられないの?
どう思うかではなく、事実はどうかを発表しろよ。証拠も添えてな。+37
-0
-
146. 匿名 2025/07/16(水) 13:13:22
>>1
この方のヘアスタイル
誰かに似てるなぁと思ったら
友近ちゃんの水谷千恵子先生だ!+23
-1
-
156. 匿名 2025/07/16(水) 13:16:48
>>1
よくわからない
大学側が「除籍」って声明出した訳じゃないんだよね?
で、本人が除籍になってたことを確認したんでしょ?
でも卒業証書はあるんだっけ?
いつも引き合いに出される小池知事の件では
大学側は「卒業してます」と声明を出してたよね
今回、東洋大学側は声明を出さないのかな?
大学側が「卒業してません。除籍です」って言えば
それで解決しそうなもんだけど…
+36
-0
-
162. 匿名 2025/07/16(水) 13:21:01
>>1
別のトピでは詐称を謝罪してたのに?+1
-2
-
191. 匿名 2025/07/16(水) 13:36:56
>>1
メガソーラー 関係者の人ですか?+2
-0
-
198. 匿名 2025/07/16(水) 13:40:34
>>1
なんか悪いこと(学歴詐称)したのにそれを棚に上げて
それをチクッたやつが悪い、
チクッたやつは多分地元のあいつ、
もともと折り合い悪かった、
みたいに受け取れてしまうんだけど…
今現在、本当に市民のために動いてるのかもしれないけど、
身の回りは綺麗にしとかないと
全てに信用がなくなってしまうよね。
潔く認めるとかさ、、
+50
-0
-
227. 匿名 2025/07/16(水) 14:10:14
>>1
卒業証書が本物だと思うのであれは、私は卒業してるのに除籍になっているのはおかしいと大学を訴えるべきでしょ。根本的な原因は卒業か除籍かであって、卒業証書はそれを証明するためのものに過ぎないし。+31
-0
-
249. 匿名 2025/07/16(水) 14:29:33
>>1
今選挙に出てる
自民党 長峯 誠候補は学歴詐称でもマスコミからスルーされてるのはなぜ?+3
-0
-
266. 匿名 2025/07/16(水) 15:00:00
>>1
卒業してないのに卒業証書が手元にある理由は何?
学校から貰ったのならちゃんと貰った、どっか書から買ったのなら買ったと言えばいいだけ。
それを隠すのは捏造を自らしたという自白?
+23
-0
-
287. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:08
>>1
自身の卒業証書すら管理出来ない人に市民の大切な個人情報に触れてほしくはないわな+19
-0
-
289. 匿名 2025/07/16(水) 16:36:36
>>1
ほんと往生際悪いな
地元の評判も悪いよ
まともな職にも就かずずっとフラフラしてたくせに
それに怪文書じゃなくて真摯な告発だよ+33
-0
-
290. 匿名 2025/07/16(水) 16:40:58
>>1
やたらメガソーラー関連でこの人を庇う人いるけど
そもそも前の市長が熱心にメガソーラー反対だったからな
この人は特に信念もなく適当という感じ
気ままなバイク乗りだしね
+9
-1
-
295. 匿名 2025/07/16(水) 17:44:41
>>1
「そもそも学歴問題の端緒は(学歴詐称を指摘する)怪文書が市議らに送られたことでしたが、実はその原本が私の地元の100円ショップのコピー機に置き忘れたままになっていたことが確認されています。すでに書いた人間のおおよその目星もついています」
怪文書というか告発文の犯人探しする必要なくない?
話すり替えてるよね+34
-3
-
303. 匿名 2025/07/16(水) 18:11:43
>>1
今までの人生で卒業証明書を大学に発行してもらう機会ってなかったんかな?就職する時に必要なことも多いけどね。何を言っても無理があるんだよなぁ。素直に認めて謝ればいいのに。+22
-0
-
329. 匿名 2025/07/16(水) 19:20:49
>>1
欲の皮が突っ張り過ぎ 儲ける為なら何でも言う信用出来ない人の代表みたい
伊東市民は詐欺師でも市長にしたいか? こんな嘘つき公約だって守るかどうか+8
-0
-
345. 匿名 2025/07/16(水) 19:59:05
>>1
小学生でももっとマシな嘘つくんちゃう
底の浅いウソついて、責められたら他に話し逸らして誤魔化すの、小さい子供というか馬鹿なクソガキじゃない
呆れて笑いもでない。市民はどうなのこれが市長って恥ずかしいでしょうよ+8
-0
-
366. 匿名 2025/07/16(水) 21:11:06
>>1
大学って、卒業証書って言う?
普通、学位記って言わない?+6
-0
-
368. 匿名 2025/07/16(水) 21:18:30
>>1
他の議員がよく見ようとしたら引っ込めたんでしょ。なんか子供みたいだね+11
-0
-
375. 匿名 2025/07/16(水) 21:48:52
>>1
本物と思ってるならチラ見せしてすぐ閉じずに、じっくり見てもらうよね+10
-0
-
398. 匿名 2025/07/16(水) 22:35:11
>>1
大卒じゃないから大卒のガル民教えてほしい
除籍って言われたのに卒業証書ってもらえるの?+2
-1
-
409. 匿名 2025/07/16(水) 23:03:59
>>1
いくら30年以上前のことでも、自分がその大学を卒業したかどうかの記憶はハッキリあると思う。+15
-0
-
410. 匿名 2025/07/16(水) 23:05:33
>>1
確認したら除籍されたって言ってたじゃない
ということは大学が卒業証書を渡すわけがないんだよ
しかも自分が卒業したのか否か分からんかったっておかしいよな+21
-1
-
415. 匿名 2025/07/16(水) 23:19:22
>>1
多分、この人は市会議員になる時から東洋大卒って詐称してたんだろうね。もしウソがばれたら当時からの報酬を返還して欲しいと言われるのを恐れて(もう時効らしいが)、後戻りできなくなったんだろうね。
参院選前にこういうバカげた話題にマスコミが食いついて、正直、政治家の資質が問われるようなイメージダウンで政治家なんてとつい思ってしまい選挙なんてどうでもいいやとかつい考えてしまう・・+13
-0
-
432. 匿名 2025/07/17(木) 01:27:04
>>1
その“卒業証書”こそ怪文書だわ+13
-0
-
438. 匿名 2025/07/17(木) 03:29:10
>>1
斉藤元彦と同じじゃん+1
-2
-
439. 匿名 2025/07/17(木) 03:30:01
>>1
18日に会見するって言ってたよね。
野々村みたいにギャーギャー泣き叫ぶんだろうか。+6
-0
-
441. 匿名 2025/07/17(木) 05:09:53
>>1
女性が嘘つくはずがない
男に貶められてるだけ+0
-7
-
446. 匿名 2025/07/17(木) 05:43:59
>>1
30年以上前の事で記憶が曖昧!?
大学を卒業したか除籍になったかくらい大事なことを忘れるわけないでしょ。なにいってんだ
往生際の悪い人だ。+7
-0
-
447. 匿名 2025/07/17(木) 06:13:47
>>1
30年経とうが大学卒業なんて人生の一大イベントを忘れるわけないじゃん+12
-0
-
449. 匿名 2025/07/17(木) 06:59:30
>>1
昨日ニュースで市長の公務欠席ばかりで市民が怒ってるってやってたね。+6
-0
-
450. 匿名 2025/07/17(木) 06:59:37
>>1
この人は退職しないの?+0
-0
-
475. 匿名 2025/07/17(木) 10:47:56
>>1
クズでワロタ
山尾志桜里と同じタイプやん
攻撃的で周りからみたらバレバレの嘘ばかりついて見栄張って威張ってるクズ+10
-0
-
481. 匿名 2025/07/17(木) 11:06:13
>>1
怪文書と呼んでるのは市長だけ
だって事実の告発文書だもんね
それを書いた人が
除籍を知っていたのに
なぜご本人が
除籍を知らないのよ
30年以上前でも
大学卒業したかどうかなんて
誰でもみんな覚えてる
記憶があやふやなうえに
どこから湧いて出たのか分からない
卒業証書をいつまで握りしめているの+7
-0
-
489. 匿名 2025/07/17(木) 12:20:28
>>1
では、公開していいのでは?個人情報うんぬんの問題では無いと思うわ、ここまで来ると。ハッキリ言おうよ。公に証明する+3
-0
-
493. 匿名 2025/07/17(木) 12:32:28
>>1
今年45になるけど、自分が大学卒業したかどうかの記憶くらい残ってません??
私は卒業式で卒業証書もらった記憶あるんだが。
卒業式出てなかったとしても、卒業証書は誰から貰ったんだろ
イレギュラーであるほど普通覚えてない??+4
-1
-
494. 匿名 2025/07/17(木) 12:35:38
>>1
この人図書館建設に反対してたから当選したんだよ
総工費42億円の新図書館
だから潰されたんだろうけど、対応失敗しすぎてて擁護できない…+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
田久保市長の学歴詐称疑惑。「週刊新潮」が改めて当人に話を聞いたところ…