ガールズちゃんねる

野菜も肉も高くないですか

184コメント2025/07/18(金) 08:47

  • 1. 匿名 2025/07/16(水) 12:02:32 

    安い鶏肉とかを買っても300円はかかるし、野菜も安いオクラとかキノコばっかり買っています。いろんな種類の野菜を食べたいですが、あっという間に1000円とかになっちゃいませんか。やたら高価なトマトが並んでますが、買う貴族いるのか?って感じです。
    独身なので別に貧相なご飯でも構わないのですが、食べることが生きる希望でもあるので毎食毎にワクワクしたいものです。料理はあまり得意ではありません。
    高いですよね?どーしてます?

    +60

    -38

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 16. 匿名 2025/07/16(水) 12:04:25  [通報]

    >>1
    あなた小学生?
    返信

    +7

    -16

  • 22. 匿名 2025/07/16(水) 12:06:16  [通報]

    >>1
    野菜は一時期より安くなったと思う
    貴族じゃないけどお高いトマト買うよ
    トマト嫌いだけどお高いフルーツトマトなら食べられる
    返信

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/16(水) 12:06:38  [通報]

    >>1
    サニーレタス、レタスとか安いから毎日食べてるよ!
    返信

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/16(水) 12:07:09  [通報]

    >>1
    プランターで家庭菜園。
    トマト
    きゅうり
    ナス
    とうもろこし
    大葉
    バジル

    が収穫できたよ〜!!
    在宅勤務の合間に水やりしたり肥料あげたりしてました。
    返信

    +17

    -5

  • 65. 匿名 2025/07/16(水) 12:14:06  [通報]

    >>1
    独身なのになんでそんな切り詰めた生活してるのかちょっと分からん
    特に食費は値段なんて気にしないで好きなもの買えるのが独身だと思ってる
    返信

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2025/07/16(水) 12:15:06  [通報]

    >>1
    独身なら外食抜きで3万円目安で献立考えるといいかも
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/16(水) 12:16:42  [通報]

    >>1
    もっと稼ぐことを考えたら?
    返信

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/16(水) 12:17:33  [通報]

    >>1
    独り暮らしだから、スーパーで売ってるサラダを食べるようにしてるわ
    肉や野菜とかの値段見てたら、惣菜のほうが安いんじゃないかって思っちゃうから、自炊なんてしなくなったわ
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/16(水) 12:22:10  [通報]

    >>1
    「独身なので別に貧相なご飯でも構わないのですが、
    食べることが生きる希望でもあるので毎食毎にワクワクしたいものです。
    料理はあまり得意ではありません。高いですよね?どーしてます?」

    料理が不得意で高い食材使っても、見た目が貧相で不味くても
    生きる希望なので毎食毎にワクワクしたいって事?

    エンゲル係数を98位にしたら高価なトマトが買える貴族には
    なれるかも。
    返信

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2025/07/16(水) 12:23:22  [通報]

    >>1
    >独身なので別に貧相なご飯でも構わないのですが、食べることが生きる希望でもあるので毎食毎にワクワクしたいものです。料理はあまり得意ではありません。
    >高いですよね?どーしてます?

    誰かがどうにかしてくれるのを待つ雰囲気ありありだな
    返信

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2025/07/16(水) 12:26:51  [通報]

    >>1
    食材が安くても工夫次第でいくらでも美味しくみせたり
    食べる事ができるのに。

    食べることが生きる希望なのに料理が得意で無いって
    おかしくないですか? 食べ専?
    なら外食専門に徹すればよいですね。
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/16(水) 12:29:37  [通報]

    >>1
    都内在住
    週末は買い物のために遊びがてら遠征してる

    埼玉、千葉あたりの安いスーパーでトマト1個100円切るくらい、キュウリ1本50円、キャベツ一玉100円、ジャガイモニンジン40円、ナス一袋3本入り198円って感じだけど、みんなの所はどう?
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/16(水) 12:29:52  [通報]

    >>1
    ほんとに高いよね…
    毎回白目

    返信

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/16(水) 12:32:19  [通報]

    >>1
    去年もトマトが小さいのに300円超えてたけど、今年もだろうな
    夏から半年ぐらい野菜の高値がつづいて
    キャベツ500円超えてた時に、モヤシ、豆苗、豆腐、納豆、卵
    それしか買わなかった(おかげで食費が浮いたw)
    今は少しは落ち着いているけど、それでもちょっと高めよね
    お味噌汁に入れる具と、豆腐に納豆、卵 特売のキャベツ、これだけ買う
    卵も高いけど、10個300円ぐらいだと1個あたり30円だし
    なんか、料理するの大好きだったけど
    調味料も値上がったままだし、あきらめたわ
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/16(水) 12:41:54  [通報]

    >>1
    物による 種類による
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/16(水) 12:42:42  [通報]

    >>1
    食でワクワクしたいけどお金はかけられないし調理が得意でもない→デパ地下の惣菜が値引きされる時間に行く
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/16(水) 12:43:23  [通報]

    >>1
    私はパン・お菓子・ジュース・お酒を買わないぶん、果物・野菜にお金を回せてると思う。
    お一人様の食事なので、毎日同じ作り置き食べてる。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/16(水) 12:54:21  [通報]

    >>1
    電気も水もガソリンも高いわね
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/16(水) 12:56:44  [通報]

    >>1
    高価じゃないトマトも売ってるが。そっち買えばいいんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/16(水) 12:58:44  [通報]

    >>1
    鶏肉の単価はいくらで買ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/16(水) 13:02:41  [通報]

    >>1
    野菜高いから庭に植えたほうがいいよ
    野菜食べきれないくらいできるよ
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/16(水) 13:06:23  [通報]

    >>1
    選挙で国を変えるしかない
    国会議員の給料やお金事情の歌をAIが作った『税金ドリーム』
    国会議員の給料やお金事情の歌をAIが作った『税金ドリーム』www.youtube.com

    #音楽 #MUSIC #ai  SpotifyやAPPLE MUSIC等の音楽配信サービスの審査が通らなかったため、YouTubeでの限定配信となっております。  高評価を押して、後で聞き返せるように保存しておいてください。  その他配信楽曲は音楽配信サービスにて『そわかAI』で検索し...

    返信

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/16(水) 14:28:11  [通報]

    >>1

    鶏肉は値上がりしてるけど
    豚肉は安定してない??

    野菜も安いと思うけど…。
    ちょうど昨日、色々安くて
    白菜、キャベツ、人参、レタス、大根、きのこを買ってきた。

    暑いけどうちはしゃぶしゃぶだよ。
    オクラとかは割高感あるけど、葉物は安くない?
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/16(水) 14:37:29  [通報]

    >>1
    新燃岳が 以前 噴火した時は野菜が値上がりした
    不作だったの覚えてる

    空が曇って ハウス栽培とか 日照時間が短かく出来上がりが悪かったような

    あと火山灰が 露地物の
    野菜に入って ジャリジャリするから廃棄したりする
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/16(水) 22:26:53  [通報]

    >>1
    野菜は安くなってきたし、肉は豚と鶏しか買ってないけどこれもそんなに値上げされたとは思ってない。
    ただお菓子がほんと高くなった。。
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/16(水) 22:47:30  [通報]

    >>1
    お金が足りないわけではないんでしょ?
    値段に対する感覚がアップデートできてないんじゃない?
    頑なに以前の底値に拘ってる

    そうじゃなくて、お金が足りなくなるほど高いと感じるなら、それは収入が足りてない
    返信

    +0

    -0

関連キーワード