-
1483. 匿名 2025/07/16(水) 17:02:40
>>1374
同じこと思った
2歳以上4歳未満なら周りにそういう言葉を使う大人がいるんだろうなーって私も思う
これぐらいの子供って周りの大人が使ってる言葉をすぐ覚えるしね
うちの子も来年度から年少だけど、子供の前で人を揶揄する言葉は絶対に使わないように徹底してる
だからうちの子は『太ってる』って単語を知らない
そりゃこれから先大きくなって、集団生活をすれば親以外の人の影響も受けるしそういう言葉を知らないままでいるのは無理だけどね
言ってしまったものは取り消しはできないから、今後は言わないように子供に教えるしかない+6
-9
-
1491. 匿名 2025/07/16(水) 17:06:20
>>1483
はらぺこあおむし読ませないの?
太っちょって書いてあるって上にあった笑+8
-1
-
1544. 匿名 2025/07/16(水) 17:23:13
>>1483
集団生活の前に絵本でもどんどん覚えるよ。もちろん太ってるも。太ってるじゃなくてもふとっちょとかでもね。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する