-
2. 匿名 2025/07/15(火) 17:30:58
嫌なのは
+暑さ
-寒さ+1790
-172
-
11. 匿名 2025/07/15(火) 17:32:43
>>2
気温だけなら暑さの方が嫌だけど雪とか晴れないとか風とか含めたら寒さの方が嫌だな+25
-29
-
43. 匿名 2025/07/15(火) 17:38:53
>>2
冬になれば逆転するやつ+32
-27
-
44. 匿名 2025/07/15(火) 17:39:12
>>2
最近は春と秋がほとんど見当たらない+86
-1
-
65. 匿名 2025/07/15(火) 17:44:34
>>2
ヨーロッパ在住のころ、運河も凍るマイナス20℃近くも経験してるから、暑さより寒さのほうが我慢できる。
※車にも家にもエアコン無し+23
-3
-
68. 匿名 2025/07/15(火) 17:46:40
>>2
北国だけど寒いのは着込めばなんとかなる
暑いのはエアコンないと本当に無理+100
-3
-
73. 匿名 2025/07/15(火) 17:47:20
>>2
寒さの方がきつい
暑さはエアコンで家全体ある程度冷やせるけど冬は難しい
暑いと体も動かしやすい。寒いと固まってダメだ
断熱や空調の整った家に住みたいなあ+17
-27
-
80. 匿名 2025/07/15(火) 17:52:35
>>2
雪かきがしんどい地域の方には申し訳ないけど、寒さ自体はなんとでも対策できる。でも、暑さは、外だとどうにもできない。+54
-2
-
82. 匿名 2025/07/15(火) 17:52:55
>>2
日本の本州南側なら冬+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/15(火) 18:09:46
>>2
寒い地域はGも越冬できずに死滅するし、着込んで暖房があれば快適に過ごすこともできる
でも暑さはエアコンないと無理だし外で作業したりしたら熱中症になるし無理だなと思ってる+29
-2
-
108. 匿名 2025/07/15(火) 18:10:26
>>2
狭心症持ちだから冬のほうが心臓にはよくないんだけど、それでもこの暑さは意識飛びそうになるから暑いほうが苦手
+15
-1
-
179. 匿名 2025/07/15(火) 19:57:18
>>2
真夏が旬のトマト農家やってますが寒さがマジで無理です、、+8
-0
-
186. 匿名 2025/07/15(火) 20:10:20
>>2
寒いの好きだからずっと冬がいい+6
-2
-
216. 匿名 2025/07/15(火) 22:30:06
>>2
寒さはエリアにもよるけどせいぜい1〜2月がピークだけど、夏は7〜9月がピークでその前後も結構暑い。
あと寒さは嫌ならまだ暖かめの地域に引っ越せるけど、暑さは日本中ほとんど逃げ場がない。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する