ガールズちゃんねる

営業への上手い断り方

124コメント2025/07/16(水) 17:34

  • 1. 匿名 2025/07/15(火) 16:54:34 

    主はサロンなどに通った時に営業が上手い方に当たると断りにくく買ってしまったりすることがあります
    相手は仕事だとは頭では分かっているのですが、相手の人柄の良さに負けてしまいます
    皆さんならどう立ち回りますか?

    +14

    -15

  • 12. 匿名 2025/07/15(火) 16:56:05 

    >>1
    考えときますね!
    また今度にします
    夫に相談してみないと‥

    これよく使ってる

    +24

    -11

  • 14. 匿名 2025/07/15(火) 16:56:32 

    >>1
    一回買うとまだ勧めて来そうだからやんわり断る

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/15(火) 16:58:24 

    >>1
    そんな短い時間で本当の人柄なんて分かるものなの?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/15(火) 16:58:46 

    >>1
    勧められたら通いにくくなるわって言った

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/15(火) 16:58:48 

    >>1
    サロン限定だけど
    買い溜めしてるものかいっぱいあるんですよ〜

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/15(火) 17:01:04 

    >>1
    お世話になっている友人が化粧品のネットワークビジネスやっていてそこで買ってるの。

    知り合いの美容皮膚科に勤めてる友人からそこのクリニックで販売している化粧品を付き合いで買ってるから今はいらない。

    と言ってる。100%引き下がる。

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/15(火) 17:01:44 

    >>1
    サロンに行かない

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/15(火) 17:03:13 

    >>1
    そうなんですね〜
    ところでこのツボ買うと幸運が舞い込むんですよ
    サロンに一つ、ご自宅に一つ、保存用に一つ計三つ置いておくと
    商売繁盛、無病息災、夫婦円満!更にもう一つご購入頂ければ…

    …え?要らない?じゃあ私も要らない

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2025/07/15(火) 17:06:57 

    >>1
    むしろ怖い話をしてみる。
    富士山の雪解け水がら作ってるシャンプーがあって、ほんとに最初の一滴から取ってるんですけどね。それを毎晩3プッシュで頭髪から染み渡って健康が保たれるんですよ。逆にオススメしたい気持ちですけど、今年の雪解け水にも限りがありますからね。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2025/07/15(火) 17:08:35 

    >>1
    すみません、サロンって何ですか?
    お金持ちの方の集まりとかでしょうか?

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/15(火) 17:08:43 

    >>1
    いつも人のせいにしてる
    主人に相談しないとーとか家族に聞いてみますーとか
    自分一人の意見では決めたらダメなんですよーってことにしてる

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/15(火) 17:10:02 

    >>1
    電話だったら「検討してみます」で切る。
    対面なら、ちょっと間をあけて「あー、やめておきます。」とか「うーん、結構です。」とか。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/15(火) 17:12:45 

    >>1
    帰って考えます
    また考えます

    人柄?そりゃ個人の売上に反映する愛想で済むならく盛大に出すよ、仕事だし
    主を好きで愛してるワケじゃないし、しょせん仕事

    断れ無い相手っていいカモなんだよね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/15(火) 17:13:07 

    >>1
    主人の許可がないとウチはダメなんで…と

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/15(火) 17:20:00 

    >>1
    何言われても「いえ、けっこうです😄」って強気の笑顔で断ってるよ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/15(火) 17:21:00 

    >>1
    やっだー!
    次回から来ずらくなるわ~という

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/15(火) 17:50:24 

    >>1
    ウチの旦那が本当に悪質なクレーマーなんですけど本当に大丈夫なんですか?
    キレて暴れたら私は警察呼ぶけどあなたは男性上司と共に毎回来ないと身の危険があるけど本当に大丈夫?
    解放までに2、3時間は監禁に近い形で時間拘束されるけど大丈夫?ちなみに旦那は法律に詳しい人だけど。

    と本当の事を真剣に言うと勧誘やめてくれるよ。

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2025/07/15(火) 18:17:51 

    >>1
    上手いも下手もない

    今は必要ないです

    とか、断れば良いだけ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/15(火) 18:54:15 

    >>1
    サロンならあまり相手の営業トークに感心しすぎず、長引かせないようにする
    んでしばらく様子見てよかったらその時買いますときっぱりいう

    昔感心しすぎて時間かけたら、相手が執着してきて最後キレられたからトラウマ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/15(火) 18:56:25 

    >>1
    あ、今お金ないのでまた今度にします
    って言います
    ローン組まされそうとかなら
    そんな高額なローン払えないって言います
    とにかく貧乏になりきる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/15(火) 19:03:12 

    >>1
    物によるけど
    即決はできないから帰ってよく考えて、それでも欲しいって思ったら連絡しますね。で連絡しない

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/15(火) 19:15:40 

    >>1
    んーいやー大丈夫です!(買わないです)の繰り返しで乗り切ってる
    あまりにもしつこいと、こちらもウンザリしてるのが態度に出てしまうので、相手も察してくれてるのかも

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/15(火) 20:34:41 

    >>1
    あんまり聞いてない
    他のこと考えたり急いでたり後に予定入ってるから、最後まで聞いてない

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/16(水) 04:22:42 

    >>1
    美容系ならお薬手帳のアレルギー欄見せて下さい。
    逆に何も売ってくれません。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/16(水) 17:34:56 

    >>1
    「ごめんなさい、わたし買い物をする時はお豆腐の一丁から主人の許可をもらわないといけないので今すぐにはお返事出来ないの」

    嘘も方便よ

    +0

    -0

関連キーワード