ガールズちゃんねる

料理が苦手な人にありがちなこと

189コメント2025/07/18(金) 16:58

  • 74. 匿名 2025/07/15(火) 16:12:00 

    >>2
    これ多いだろうなと思う
    私は美味しいものを食べる事が好きプラス不味いものを食べて太るのが嫌

    何か食べると少なからず体重は増えるので1食でも自分的に不味いものを食べたくない→自分で美味しいと思う物を作って食べる
    家族が喜んでくれるとさらに嬉しい

    食に興味ゼロなのに毎日作るって嫌だろうなと思う

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/15(火) 16:22:24 

    >>2
    何日でも同じ物を食べられるわ

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/15(火) 16:49:45 

    >>2
    義姉が料理苦手だけど食への関心が薄いしめっちゃ少食

    焼肉行ってもお肉4枚位でお腹いっぱいらしい
    私は焼肉行ったら欲望全開でたらふく食べるのだが
    食べる事大好きで仕事も調理師w

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/15(火) 17:16:00 

    >>2
    これはわかる
    食への興味ってかなり違う
    美味いもの食べるのが人生の至福!って人もいれば、食事は栄養分補給できればって人もいる

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/15(火) 17:19:13 

    >>2
    だろうね
    私も料理始めた頃はヘッタクソで嫌だったけど、美味しいもの食べたい情熱であれこれやってるうちに好きになってきたから、これが食に興味なければ嫌なままだったろうなって思う

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/15(火) 17:38:53 

    >>2
    良く分からずに食べてたり、美味しいとなっても何が美味しいのか理解してなかったりする。食に興味ない人ってこうなのかって旦那見て思う。あとはありきたりだけど、野菜の名前とか肉の見分けつかない。定番のレタスとキャベツ、小松菜とほうれん草のの違いが分からなかったりとか普通にある。教えてももちろん興味ないから覚えない。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/15(火) 19:06:05 

    >>2
    私だ…
    基本的な栄養素がとれればディストピア飯でも良いと思っている。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/15(火) 19:30:43 

    >>2
    私の兄の彼女が偏食で 白米食べられないし、食べられる物が極端に少ない なので全く料理はしない。
    兄は病気をした事があって食事は人一倍気をつけないといけないのだけど、、、激務で自分で作る時間はないのよね
    彼女は仕事も辞めて家に1日居るのに 米しか炊かない。
    味が分からないから料理できないのかなー?

    +3

    -2

関連キーワード