-
3. 匿名 2025/07/15(火) 10:56:15
4割ゆとりあるの強いわ+143
-4
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 11:00:04
>>3
残り4割は
・変わらない
・ゆとりはある
の2つを合計した数だよ
4割ゆとりありって短絡的に考えたら統計の罠にハマってる+23
-3
-
28. 匿名 2025/07/15(火) 11:01:51
>>3
のこり4割はもともとゆとりがなかったとか・・・+6
-2
-
34. 匿名 2025/07/15(火) 11:03:18
>>3
しんどさに気付いてない人もいるんじゃない?
選挙行っても変わらないーみたいな何も考えてないタイプの人とか
+3
-2
-
36. 匿名 2025/07/15(火) 11:04:02
>>3
世論誘導と対立煽りやめな+3
-1
-
74. 匿名 2025/07/15(火) 11:23:46
>>3
トヨタ社員かな。今のうちだけどね。+2
-4
-
77. 匿名 2025/07/15(火) 11:29:52
>>3
ゆとりの定義も人それぞれだからね+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/15(火) 12:29:39
>>3
ゆとりって…何かね?+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/15(火) 12:34:56
>>3
ゆとりのために働いてるからね。夫だけの収入でやりくりだったらゆとりはない。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する