ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/07/15(火) 10:56:23 

    >>1
    まさかとは思うけどVtuberに投げ銭したりしてないよね?

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/15(火) 10:58:40 

    >>1
    それでスタバとかよく行ってるんだろう?

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/15(火) 10:59:49 

    >>1
    ネットショッピングしてゆとりない笑

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/15(火) 11:19:05 

    >>1
    税金と保険料も高すぎ
    結婚して子供いたら破産してたかもと思った

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/15(火) 12:17:41 

    >>1
    米問題トピに上がらないけど
    うちとこはいまだに高いままだよ
    みんなはどうしてんだろ
    小泉米なんてみたことない

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/15(火) 12:28:51 

    >>6>>1
    年貢みたいだよね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/15(火) 14:47:35 

    >>1
    20年前は年収200万やら300万やら未満をワーキングプアと言ったもんよ
    今は新卒年収500万時代だから、物価高と手取減で年収400万未満がワーキングプアなのかな
    田舎住み夫婦でも世帯年収700万が健康で文化的な最低限度の生活ラインよ
    家、車、子供も欲しいとなれば世帯年収1000万は必要よ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/15(火) 15:01:00 

    >>1
    トランプ関税のせいでそのうちまた物価上がるよ
    これ以上物価が上がったらホントにきつい

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/15(火) 15:29:44 

    >>1
    価格値上げのせいで食費日用品の出費が単純に2倍超になってて死ぬかもなって思ってるんだけど、一流企業や公務員は速攻で給与2倍になったの?
    知らない世界だから分からない

    +4

    -0