-
4. 匿名 2025/07/14(月) 23:24:36
飲みの場で説教してくる奴ホントだるいわ+697
-8
-
15. 匿名 2025/07/14(月) 23:26:40
>>4
業務に関する指導や注意を業務時間じゃなくて飲み会の席でやる上司はダメな奴が多い+255
-3
-
23. 匿名 2025/07/14(月) 23:27:32
>>4
そしてその後に自分で武勇伝の如く語るんよな+121
-5
-
31. 匿名 2025/07/14(月) 23:29:09
>>4
そんなもんやろw
真面目に聴いてるふりして軽く受け流すのも技やw+1
-23
-
38. 匿名 2025/07/14(月) 23:30:15
>>4
飲みの場を楽しく出来ない人は仕事出来ないと個人的に思う
もちろんその飲み会で後輩が失礼なことしたら注意してもいいけど関係ない説教は空気読めなさすぎる+145
-2
-
47. 匿名 2025/07/14(月) 23:32:31
>>4
そもそも出来る人はスマートに1次会で帰るから…
「じゃ、まいど!」的な感じかな笑+14
-2
-
72. 匿名 2025/07/14(月) 23:44:09
>>4
酒気帯び運転でパトカーとカーチェイスした挙げ句、交通事故起こして同乗者置いて逃げた人間がよくもまあ他人に説教出来るなと思う+72
-1
-
138. 匿名 2025/07/15(火) 07:17:28
>>4
酒が入った状況での説教に愛があるとは思わない+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する