ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2025/07/14(月) 13:21:25 

    >>6
    私は逆で、友達のお父さんが優しくて好きだった
    オーラや言葉のトーンが違うのよ
    うちがクソモラハラ爺だったから余計に

    +58

    -3

  • 50. 匿名 2025/07/14(月) 13:23:23 

    >>6
    友達のお父さんのエロビコレクションを見てしまって、イメージが変わった。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/14(月) 13:26:54 

    >>6
    幼なじみの親父に嫌なこと言われたりしたよ。私にも何か悪い所があったのかもしれないけど、注意するとかじゃなくて意地悪に攻撃してきた。
    今、思い出しても大人気ない。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/14(月) 13:32:57 

    >>6
    わかる
    昔のお父さんって平日は基本家にいないし、土日は束の間の休みだから静かに過ごしたいしで気安く話しかけられる存在じゃなかった
    お父さんの言うことは絶対なところがあって友達の家で遊ぶ約束をしてても「今日はお父さんが家にいるからダメ」の一言で即取りやめになってた

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/14(月) 13:58:32 

    >>6
    私さ、小学校低学年の時に友達一家と旅行したんだけど、民宿の風呂でそこの両親が一緒に風呂に入っててびっくりした。うちは両親が一緒に風呂とか絶対に考えられなかったから。
    ちなみに私も友達もその時そこの両親と一緒に風呂入ったw

    そこの父親は私の股も友達の股も自分の手で洗ってきたからそこにもびっくりした。今思うとヤバイよな。

    その人は普段から一緒にファミレスに行った際に飲酒運転してたり、職業とかはまともだが色々ヤバいおっさんだった。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/14(月) 14:04:58 

    >>6
    自分の父親とタイプが違うとそう感じるだけじゃない?
    色白細身の文系優男みたいな父親を持つ子からすると、がっちり体型で声が低くて陽キャの体育会系!って感じの父親は怖く見えると思う。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/14(月) 16:38:40 

    >>6
    ほんと?
    私は幼馴染の家にいつも遊び行くと、おでん食べようっていつも用意しててくれた、すごく優しかったなぁ。
    おでん拵えるからいつ来るのか聞いといて欲しいって。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/14(月) 22:32:34 

    >>6
    今みたいに子供の友達とも一緒に遊ぶフレンドリーなお父さんって滅多にいなかったよね

    +2

    -0